スポンサーリンク

[メ]バッファロー/AirStation WLI-UTX-AG300/C/LAN端子用無線LAN子機

スポンサーリンク
PC:ネットワーク
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

OLYMPUS STYLUS TG-3 Tough

◆LAN端子用無線LAN子機◆

バッファロー

エアステーション
WLI-UTX-AG300/C

基本的にパソコンは有線接続なのですが、
リビングにあるスマートテレビで使うために購入しました。

[メ]LG電子/32V型 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ Smart TV/32LN570B
LG電子32V型 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビSmart TV32LN570Bリビングに置いてあった液晶テレビが古くなり、HDMI端子しかついていないブルーレイレコーダーを家族が買ってきてしまったため、必然的にテレビを買うことになってしまったのでございます。話題...

上記のLGのスマートテレビで使用するために購入したのですが、
何故これにしたのか。
32LN570Bは格安スマートテレビでございますが、
何故か、無線LANはオプションでございまして、
純正の無線LAN子機しか使用できません。

ネットにつなごうかなーと思った時には既に生産終了となっており、
後継機は無線LANが内蔵されてしまったので、
子機の後継機もない状態でございます。
ということで、どうしようかなーと思っていたのですが、
幸い、有線LANポートはついているので、
これにしたわけでございます。

この機器。
有線LANポートが付いており、
有線LANにこれをつなぐと無線LAN子機になるのでございます。
昔は、こんな機器の事を「逆イーサ」って呼んでましたね。

対応するデジタル家電が渋い 

中身でございます。
適当に撮影しているやつなので、
適当な感じですね。

USBはダイレクトに出ておりますが、
ちょっとだけ延長出来ます。 

LANケーブルでございます。

エアステーションのように、
パソコン側で設定してあげることが出来ます。
パソコンで設定をしてから、
液晶テレビに繋いだ所無事、接続することができました。

だいたい普通に使えておりますが、
テレビとの相性なのか、たまに接続に失敗することがありますが、
その時はテレビの電源を入れ直せばだいたいうまくいきます。

 

メーカー  :バッファロー
購入日   :2015年
購入価格  :3980円
購入場所 :秋葉原


執筆日:2017/01/31

コメント

タイトルとURLをコピーしました