![]() ◆電子玩具◆バンダイ
|
かつて一世を風靡したたまごっち。
初代が爆発的にヒットして、
2世代目が出て、そしてこれが3世代目でございます。
既にブームは収束しておりましたが、
初代たまごっちをプレイしていた人が2台めを見送って、
また再熱してこれを買った人も多かったような気がします。
当時、西友で購入したのだとおもいますが、
相当な行列だったような気がしますからね。
天使のたまごっち
てんしっちなど、
様々な呼び名はあったと思いますが、
てんしっちのたまごっちが正式名称のようです。
文字はエンジェルごっちになってますし。
初代たまごっちのデザインを継承しておりますが、
何気にタッチセンサーがついており、
左右のウィングを叩くと悪魔が逃げるというフィーチャーを採用しております。
公式サイトでは「音で反応」と書いてありますし、
実際、反応が鈍かった気がしますけどね。
もう、これが発売された頃はブームが収束しており、
やりたい人が買っていましたが、
もう既に「なにっちになった」的な会話は一切なかったですね。
刻印は1997年
初代が96年の11月で、
このてんしっちのたまごっちが97年夏の発売ということで、
たまごっちブームがいかに短かったかというのがわかります。
最近、
このチェーンも懐かしい
何がいたんだっけ、
と、既にあまり覚えていないです。
なお、たまごっちが死んだ後の世界という、
非常に後ろ向きなたまごっちでございました。
メーカー | バンダイ |
購入場所 | 埼玉県 |
購入年月日 | 1997年 |
JANコード | 調査中 |
原産国 | 中国 |
価格 | 2079円 |
使用電池 | LR44x2個 |
コメント