![]() |
たべものレビューJT桃の天然水Light
|
桃天ブームが収束し、
だいぶ時を経ていつの間にやら完全復活を果たした桃天。
サラネではメジャーじゃないタイプを紹介したことがありますが、
今回はライトでございます。
若干不安が残ります。
momo-ten
果汁はこんなもんでしたね。
キャンペーンもやっていたみたいです。
大量に飲むとお腹が緩くなるらしい。
HAPPY UP!
お味の方は、
ほのかな甘みはありますが、
切れ味がよく、後味すっきりになっています。
より天然水に近くなったような感じでございます。
メーカー | ジェイティ飲料 |
購入場所 | 群馬県渋川市伊香保 |
撮影日 | 2014年10月7日 |
点数 | ★★★☆/10段階(★x2 ☆x1) |
JANコード | 4902210563596 |
コメント
完全復活とはJTのが再登場したというのでしょうか。セブン サントリー版のことでしょうか。
JTってレモン水もありましたしフレーバー水が好きだったのでしょうかね。
現在の当たり前のように抹茶が入っている緑茶飲料が乱立する以前から辻利が抹茶でそれっぽかったり、これも乱立気味な味のある透明水ジュースが何個もあったり先見性があったのではと思いだしています。
公開する時に記事を見返さない自分が悪いのでございますが、
2014年に書いた記事でございますので、
JTがまだ健在だった頃の記事でございますね。
JTの隙間産業的なラインナップは個人的に好きでした。
先見の明はあったと思いますが、
それをうまく浸透させることが出来なかったのも残念なところです。
自販機の設置台数はやたら多かったのですけどね。