![]() |
たべものレビューカルビーポテトチップス
|
日本における中華の顔として君臨するウェイパー。
品目は桃屋のほうが多いですが、
ウェイバーはこれ1本で戦っているイメージでございます。
関係無いですが、よくウェイバーのトラックが走っているのを見ます。
そんな味覇とカルビーの間で何があったのか。
謎が深まります。
期間限定でございます。
当然ですが。
高級中華スープの素。
日本では、大抵のものに高級と付いているような気がします。
ウェイパァー
最初は「ウェイバー」と打っていましたが、
それでもグーグルIMEでは変換してくれました。
ウェイパーは勿論ですが、
何故かウェイパァーでは変換してくれませんでした。
風味 コク うまい
こんな表記、今までポテチにはなかったです。
味覇は廣記商行の製品でございます。
味覇、
意外と歴史は浅かったのです。
このチューブタイプも見たことがあります。
パーム油と米粉でフライ。
ということで、中身です。
味覇と思われる香りが非常に強いです。
お味の方は、
スープの香りに反し、割りとあっさり目なポテチでございます。
食べている時に、ものすごく何かの味に感じたのですが、
執筆時、味と香りは覚えているものの、それにたどり着けませんでした。
確かに、アリな組み合わせだと思いますが、予想に反してフツーの組み合わせでございましたね。
メーカー | カルビー |
購入場所 | 埼玉県 |
撮影日 | 2014年9月18日 |
点数 | ★★★/10段階(★x2 ☆x1) |
コメント