![]() |
Sid Meier’s Civilization V /Gods & Kings
|
13T
立地はこんな感じ。
綿花が沢山あるしなかなか魅力的な立地です。
一応、都市建設の候補にしておきましょう。
と、北方向に都市国家を発見。
ついでに遺跡と蛮族キャンプも発見。
自然遺産の近くには都市国家が大体ありますね。
ユニットが高度な武器を装備。
斥候が弓兵になるとかなり使えるようになります。
16Tで最初の社会制度。
名誉を選択します。
蛮族さんを沢山スカウトする予定なので。
順調に遺産を荒らしていきます。
あんまり大したものが出て来ませんが、こんなものです。
蛮族が仲間になりました。
21T
石工術の研究が完了。
次は陶器を研究します。
又、首都ではピラミッド生産にはいるので、
その前に開拓者を生産しておきます。
また、早くも2つ目の社会制度が解禁されたので、
解放を選択しておきます。
なるべく早く開拓者を出したいので。
・・・とその時
それにしてもやはり他の文明が出てこない。
これだけ広大な土地が広がっているのに・・・
まぁ、ありがたいことではありますが、一応パンゲアの小さいマップのはずなんですけどね。
ちなみに、ランキングはドイツがダントツで最下位です。
25T
首都で開拓者が誕生したのでピラミッド生産。
第二都市はポトシ付近に建てます。
スレイマンに文句を言われなければいいのですが・・・
26T
次の社会制度は共和制を採用。
個人的には最近鉄板のルートです。
現在唯一判別しているスレイマンと仲良くしておきます。
まぁ、すぐ攻め滅ぼしたい所ですけどね。
28T
陶器が完成したので次は筆記を採用。
アレクサンドリア図書館を狙いたい所ですが、どうでしょうか。
そして29T
待望の第二都市、ハンブルクをゲットです。
結局海沿いに建てたわけですが、
パンゲアなのであまり意味が無いのかもしれません。
ということで、今回はこの辺で失礼します。
送料込でP5倍&40%OFF! 『CIV』最新作が大幅プライスダウンで再登場!!<<期間限定特価>>【… |
コメント