![]() |
たべものレビュー日本サンガリアべバレッジカンパニーあなたのお茶
|
撮影日は2014年7月。
サンガリアのお茶を以前紹介したような気がしてならないのですが、
実はしてなかったようで、驚愕しております。
今回は、そんなサンガリアのお茶でございますよ。
サンガリアの技術力はすごいです。
一休茶屋
様々な所に色々と書いてあるのがサンガリア流
まろやかな味わい。
普段飲むのはこういうのがいいのです。
そして、
以前サラネでも紹介したのではないかと思う、この文言、
お茶の起源は伊藤園ではなく、サンガリアということでございます。
ただ、「お茶という名前の缶入り緑茶」ということでございます。
おーいお茶は当時の名前は缶入り煎茶ですからね。
そして、ペットボトル入りのホットのお茶や、冷凍ペットなど、
ちょっと苦しい元祖が多いサンガリアでございます。
さて、お味でございますが、
普通のお茶でございますね。
渋さは程々で、
水としてごくごく飲めるタイプのいいお茶でございます。
普段のみに最適だと思いますよ
メーカー :日本サンガリアべバレッジカンパニー
購入場所:インターネット
撮影日:2014年7月
点数: :★★★★/10段階(★x2 ☆x1)
コメント