センター試験ICプレーヤー
粗悪品と大いに話題になったICプレーヤー。
何で持ってるのかと言われれば言うまでもなく、僕自身センター試験を受けたわけです。
ストック更新の弊害。本当に今頃?って感じではありますが、これもサラネということで。
一応、これを初めて見たと言う方のために簡単に補足しますが、大学入試センター試験というものがありまして。
元々は国公立の試験方式だったのですが十何年前に私大も対応出来るようになりました。
これを受けると、1つのテストで様々な大学を一度に受験することが出来るという画期的な制度なわけです。
で、これはそのセンター試験用にもらってきたやつなのですが、本当に何をするのか。
実は、2006年度よりリスニングが導入されました。
普通の一般試験大学でもリスニングを導入しているところがありましたが、大抵がラジカセや放送スピーカーなどでやる事が多く、そのため場所によって聞き取りづらいという難点もあったそうです。
それを打開すべく導入されたのがこのICプレーヤーというわけだったり。
つまり同じ機械を一斉に使えばOKということですからね。
しかし、機械に不具合が多すぎて大変だ、というのが今回の事件なわけです。
因みに、別メーカーのもので「代ゼミ方式」なんてのもありまして、
これは画像を見ておわかりですがメモリースティックなのですが、代ゼミ方式ではSDカードが採用されております。
まぁ、メモリースティックという時点でどこの会社が製造したかというのはおわかりかと思われますがw
因みに、2006年とは若干仕様が変わったようです。
去年は残念ながら受けていないのですが、ネットに流れている情報を元にちょっと検証してみたいと思います。
まず、2007年モデルと言うことが容易に分かる要素として
2007と書いてあります
なんかちょっと手抜きっぽいですがかっこいいです。
まず、簡単に
検証1:電池
電池は製造元を調べる重要なモノです。
大抵自社ブランドの電池が入っておりますが、実は例外もありました。
パイオニアのDVDレコのリモコンの電池にはワケのわからない日本語が書かれている中国製電池が入ってたり(これはモラル的に問題があります)
ONKYOのミニコンのリモコンの電池はソニー(アトムアルカリ)
HUMAX製チューナーのリモコンも別の電池が入ってましたね。
因みに、去年はソニーのアルカリ(アトム)が入っていたらしいですが
見事にコストダウン
まぁ仕方がないといえば仕方がありませんが。
どうせお持ち帰りなわけですし。
そして、基盤はミツミ製らしいのですが(去年のものは基盤に刻印があるらしい)
一応、調べてみたところ今年のは刻印は発見出来ませんでした。
基盤を取り外して写真を出したかったのですがボリュームのところが引っかかって抜けませんでした。申し訳ないです。
付属のイヤホンはなかなか面白い音がでました。
まぁ、若干作りが安っぽいというのは感じましたがこんなものかと思いますよ。
{メ}某有名ICプレーヤー
この記事は約3分で読めます。
コメント