早くも壊したのか!
と言われるかもしれませんが、さいざます。
どんな機械でも普通に使ってて短期間で壊すこと出来るので家電メーカーさんは是非アルバイトに雇ってください。
因みに、なにがあったのかというと。
iPod3Gに動画(レコから録画したファイルをエンコしたもの)を入れる。
↓
TCPMPっていう動画再生ソフトで再生
↓
30秒ぐらい再生したら突然フリーズ
↓
リセットボタンを押したらこの表示に
普通の携帯電話ならこの時点で修理確定ですよ。
因みに、文字が豆腐になった以外にも、ソフトが起動しなかったりネットもメールも、もちろん電話も使えない。白ロム状態になってます。
タッチパネルは辛うじてつかえるけど設定画面など、文字化けしてタブの移動も出来ない。
結局、フォーマットして直りましたが・・
性懲りもなく、もう一度動画を再生してみたところ
タッチパネルが反応しなくなった
動画を再生するにはUSBホスト機能は使用しない方がいいですね。
因みにMiniSD経由では全く問題ありません。
{メ}壊れた

この記事は約1分で読めます。
コメント