![]() |
◆自動車◆MAZDA
|
当時、免許取りたてだった時代に使用していた車でございます。
勿論、自分の車ではなく、家族名義のものでしたが。
その前の車は90年初頭のいすずジェミニーでしたが、廃車となったため来たようでございます。
見た目通り、デミオとしては最初期のモデルでございまして、
SRSエアバッグやABSが付いているという以外は内装はシンプルそのもの。
カーステもカセットデッキとラジオぐらいでしたからね。
教習車がブルーバードシルフィーだったせいか、
運転していた当初は勝手が違い運転に苦労した記憶があります。
そのため、結局数回運転しただけで8年間ハンドルを握らない日々を過ごしたのでございます。
今乗るとまた勝手が違うかと思いますが、
乗った当初の感想としては、ブルーバードシルフィーと比べると明らかにブレーキのききと加速が悪い。
又、ギアチェンジの衝撃や、50キロ超えた辺りから振動が激しくなるので高速乗るときちょっと怖いかなと思ったようです。
この車の思い出としては、車庫入れ失敗してテールランプを割ってしまったり、
ナビが無いので迷子になったりと、いい思い出がないです。
なお、執筆時。
家族の自損事故で廃車となったため、
現在は2002年モデルのデミオを使用しています。
年式で言うと自分のコルトさんとあまり変わらないですが、
どうも、近いうちに新型デミオに乗り換えるようでございますね。
コメント