![]() |
サラネフォトDeep ジハンキノビガクアサヒ自販機
|
実は、この記事を紹介する為に、
3回、ロケハンしています。
何故そんなにロケハンしたのか、
全くもっと不明でございますが、
毎回気になってしまう存在でございます。
撮影日時は
2009年08月04日
2011年03月26日
2014年01月07日
ココらへんは2011年の写真から。
ガムテープが痛々しい。
潮風が当たる場所ではありますが、
建物の間に隠れているので損傷はそこまでではないです。
ちょっと戻って2009年。
実は、まだこの時は稼働していたのです。
ガムテープのあともなく、
末期ではあります。
バャリースの隣のディスプレイが既にありません。
富士電機製。
そして、
これが2014年。最新の姿でございます。
落書きが痛々しい。
自販機は文化遺産にすべきという自分としては、
かなり痛々しい光景でございます。
しかし、ガムテープが剥がされましたね。
だんだんとダメージが・・・
アサヒビールの自販機のはずですが、
中に入っているのはソフトドリンクなのです。
撮影場所:静岡県熱海市
撮影:
Nikon D5200
Nikon D700
Nikon D800
コメント