![]() |
オリンパス
|
[warning]※今シリーズの内容は個人的な見解でございます。[/warning]
お値段はそんなに安くない4180円でございます。
まぁ、確かに本革ですからね。
速写ケース(ボディージャケット)の接続方法には大きく分けて2種類あり、
紐側で装着するタイプと、
三脚穴で固定するタイプがあります。
これは後者であり、
割りとピッタリと取り付けることができるのが魅力なのです。
欠点としては、バッテリーやSDカードの着脱が面倒くさいということでしょうか。
様々なメーカーから速写ケースが発売されておりますが、
オリンパスはとりわけしっかり作られている方だと思いますね。
取り付けはこちらのネジから行いますが、
嬉しい事に、こちら側にも三脚穴が。
つまり、この状態で三脚に取り付けることができます。
実は、これがかなり重宝することになるのです。
取り付けてみたの図
かなり上げ底になっております。
これをつけた意味がここにありまして、
E-P5にはチルト液晶(可動液晶)が搭載されているのですが、
三脚や一脚に取り付けると、
下から上には動かせるのですが、
その逆の、上から下向きには雲台側と干渉してしまって動かせないのです。
この速写ケースを間に噛ますことにより、その問題が解決するわけでございます。
メーカー :オリンパス
価格 :4180円
購入場所 :新宿
コメント