![]() |
|
N/B HTC EVO 3D用大容量バッテリー(Long Lasting Battery) (RDHT009020120415)は2013年に購入した大容量バッテリーです。
購入価格は2180円。
突然リブートを繰り返したり、
スリープに入ると電源が落ちたり、
付属していたバッテリーが2本とも、2時間もバッテリーが持たない状況だったりと、
リカバリしても状況が解決しない2年もののスマートフォン(htc EVO 3D)をどうにかしようと、
最近、機種変更をずっと検討していたわけですが、
機種変する時間が無い上に、
会社の私物申請がものすごく面倒くさかったので(忙しい時期ですしね)
大容量バッテリーを導入することで延命を図ることにしました。
でも、
あんまりお金をかけるのはシャクなので、
安く上げることにしました。
それにしても、
ノーブランド感あふれるパッケージ。
こんなに安いのに、
ちゃんと背面ケースは付属しております。
3Dだけという簡素なデザインにはなりましたが、
仕方がありません。
意外としっかりしてそうなパッケージじゃないですか。
Sprintの記載があるところがなかなか新鮮。
大容量3600mAhというのも見逃せません。
そして、一気に胡散臭くなりましたね・・・
Long Lastingと言うのはメーカーなのか、ブランド名なのか。
アンドロ君がおしゃれです。
だいぶメタボになりました。
メタボバッテリーという用語は既に死語なのでしょうか。
露出?
なんか面倒くさかったのです。
なかなかのメタボ感
メーカー :N/B
価格 :2180円
購入日 :2013年
購入場所 :インターネット
[送料\210〜] 【カードリーダー】高速転送SDXC対応マルチカードリーダー (実測20MB/秒):【カー… |
コメント
auロゴを本物と似せようとしているものの、細くてパチモノ臭を漂わせているのは笑えます。互換バッテリーとはっきり名乗っているのがふつうなのですが偽造まではいかないかもしれませんがデザインを似せたりする悪質なのが出回っていて携帯互換電池に手が出せてないです。
自分が購入したNP-BN1のチャイニーズ互換電池には堂々とDSC-W170のイラストが… さすがにSONYロゴは消してありましたがツァイス表記と右下の画素数表記で丸わかりです。
さりげなく刺さっているSanDisk Ultra 16GB
高いところでは高いですが安いとこで購入するとコストパフォーマンスが良い感じです。フルHD動画や高画素連写でも使わなければデジカメでも問題ないので。さすが動画では待たされる感じがします。
一応新ロゴ準拠にはなっていますね。
デジカメならともかく、
確かに携帯用の電池は普段身につけるものですし、怖いのは事実ですね。
互換バッテリーのイラストは割りと好きです。
Ultraの16GBですが、
本物かどうかは微妙に疑わしい代物だったりしますw
一応スペック上はCLASS10なので、
フルハイビジョン動画も問題なく撮影できるスペックにはなっておりますが、
まぁ、MicroSDですし過度な期待はしていませんw