![]() |
新ゲームカタログ/PCエンジンCD用ソフト 4PCエンジンSUPER CD-ROM2 日本テレネット/レーザーソフトバベルこのコーナーは、 今回はレーザーソフトのBABELです。 PCエンジンはRPGゲームが多いですね。 ・<PCエンジン本体 |
なんとも言えないパッケージ絵で御座います。
バベル。
どんなソフトでしょうか。
ソフトデータ
ハード | PCエンジン(SCD) |
メーカー | ・日本テレネット ・レーザーソフト |
発売日 | 1992年3月27日 |
価格 | 6800円 |
型番 | TJCD2024 |
移植・元ネタ | – |
ジャンル | RPG |
備考 | ・バックアップユニット対応 |
個人的評価:10段階(1:低・易)(10:高・難)
購入価格 | 0円 |
プレイ状態 | 未プレイ |
難易度 | – |
入手難易度 | 4 |
面白さ | – |
おすすめ度 | – |
クオリティ | – |
サウンド | 8 |
操作性 | 4 |
熱中度 | – |
移植度 | – |
やはりBGMがすごくかっこいいです。
オープニングはPCエンジンの表現能力の割りにはかなり頑張っていますね。
ビジュアルシーンの途中でシーク時間が発生したりと、
かなり本体が無理をしている感がありますが。当時のRPGではよくある、
文字送りがが次のウィンドウにまたがるタイプですが、
気にならないです。戦闘のモーションはかっこいいですが、
シーク時間など、
若干テンポが悪いのが残念なところですね。
オープニングはPCエンジンの表現能力の割りにはかなり頑張っていますね。
ビジュアルシーンの途中でシーク時間が発生したりと、
かなり本体が無理をしている感がありますが。当時のRPGではよくある、
文字送りがが次のウィンドウにまたがるタイプですが、
気にならないです。戦闘のモーションはかっこいいですが、
シーク時間など、
若干テンポが悪いのが残念なところですね。
容量が足りないだと?!
BGMが出だしからかっこいい。
静止画続きですが、
中々迫力が有りますね。
女の子がさらわれているぞ
助けるぜっと
このへんで音が一切でなくなりました。
PCEの調子が悪いのかい?
と、いきなり戦闘です。
毎度アニメーションが出ます。
カツアゲに成功。
バイクが壊れたようです。
よくわからない寝言を言うセフィア。
と、もう名前は分かっているのね
と、2人きりにされます。
ふむふむ。
動くキャラには話しかけづらいシステムです。
部屋に戻ると目を覚ましていたり
外に出ると予想通り。
挑発する主人公。
ふむふむ、
セフィアは装備はなしですか。
それは、何か知っているフラグですかい?
既にインフレ気味のお値段だったり
セーブは宿でするようです。
コメント