![]() |
新ゲームカタログ/PCエンジンCD用ソフト 3PCエンジンSUPER CD-ROM2 NECアベニューぷよぷよCDこのコーナーは、 今回はNECアベニューのぷよぷよCDです。 しっかりPCエンジンでもぷよぷよは発売されているのです。 ・<PCエンジン本体 |
す〜ぱ〜ぷよぷよ相当の作品でございますが、
通以降と比べると中々シンプルでございますね。
しゃべる!
そして、さり気なくNECロゴが新しくなっています。
アルルはセーラームーンの人ですね。
ソフトデータ
ハード | PCエンジン(SCD) |
メーカー | ・NECアベニュー ・コンパイル |
発売日 | 1994年4月22日 |
価格 | 5600円 |
型番 | NAPR-1038 |
移植・元ネタ | セガ/コンパイル ぷよぷよ(1992 アーケード System C2) |
ジャンル | パズル |
備考 | ・バックアップユニット対応 |
個人的評価:10段階(1:低・易)(10:高・難)
購入価格 | 300円 |
プレイ状態 | プレイ済 |
難易度 | 6 |
入手難易度 | 4 |
面白さ | 8 |
おすすめ度 | 7 |
クオリティ | 6 |
サウンド | 7 |
操作性 | 5 |
熱中度 | 7 |
移植度 | 8 |
ぷよぷよのベース記事はSFC版す〜ぱ〜ぷよぷよをご覧ください。
BGMがCD-DAらしく、ハイクオリティでございます。
オープニングの「ぷよぷよ〜」のボイスが毎回違うなど、
細かいところの演出が豊富です。
漫才もフルボイスなのですが、
だいぶイメージと違う声でございます。やはりシーク時間は長く、
おじゃまぷよが降ってくるスピードが何故か遅いですが、
それいがはスーパーファミコン版やメガドラ版とそう変わりません。CPUの挙動がなんかちょっと変なのは多分仕様ですね。
バックアップRAMをいっぱいにした時のビジュアルも色々用意されているらしいです。
オープニングの「ぷよぷよ〜」のボイスが毎回違うなど、
細かいところの演出が豊富です。
漫才もフルボイスなのですが、
だいぶイメージと違う声でございます。やはりシーク時間は長く、
おじゃまぷよが降ってくるスピードが何故か遅いですが、
それいがはスーパーファミコン版やメガドラ版とそう変わりません。CPUの挙動がなんかちょっと変なのは多分仕様ですね。

バックアップRAMをいっぱいにした時のビジュアルも色々用意されているらしいです。
完全再現に見せかけて、
ぷよぷよの文字が伸びたりしないのです。
ということで、
今回は練習ステージで。
声に違和感は有りますが、
しっかり漫才しています。
ルールは言うまでもないですね。
さっくり倒し
若干ふなっしーっぽい動きをしているなと思いつつ。
意外と強敵だったぜ
最後はマミーさん
サクッとクリア。
と、
後の作品とだいぶ毛色の違うサタンさん。
コメント