
王様製菓
辛口柿の種
柿の種には非常に多くの種類がありますが、
今回紹介する商品もその中の一つ。
それにしても、「王様製菓」って凄い会社名ですよね。
素材選びにこだわったというだけあって、
水稲もち米使用、天然醸造醤油使用との事。
製造にもかなりこだわっているようで、裏面にその様子が書いてありますね。
味としては、かなりおいしい方だと思います。
辛さもきつくなく、素材がいいのでいい感じですね。
点数:★★★★☆
大馬屋本店
路匠 駒
字はこれであっているのかは分かりませんが、
埼玉県草加市にある大馬屋本店(おんまや)の商品です。
つまり、草加せんべいですね。
特に注目すべき点はありませんが、
流石、草加せんべいらしく、美味しいです。
のりとしょうゆのバランスも絶妙ですので、おいしくいただけました。
点数:★★★★
セブン&アイHD・アッシュED
[x-large:セブンプレミアム 柿の種&ピーナッツ
値段も量も亀田の柿の種と変わりませんが、メーカーが違います。
製造元のアッシュEDは世田谷区の会社ですが、
成分分析は新潟県環境衛生研究所が調べているので新潟の工場か会社のOEMを更にOEMって感じなんでしょうかね?
味は正直、亀田に及ばないです。
油でコーティングされているようですが、
油が多いのか、若干ギトギトめなのが気になりました。
点数:★★
サンエス
[x-large:生活志向 柿の種
歯触りの良いピリッとした味ということは若干辛口なのでしょうか?
108gはいいとして、419kcalあると言うことはだいぶ太りそうですね。
せんべいって意外とカロリーありますから注意が必要です。
味は無難ですね。
あまり、というか辛みは全くありませんしが、
塩気もしょうゆの味もしっかり染みこんでますし、いいと思います。
点数:★★★★
コメント