![]() |
新ゲームカタログ/セガサターン 3KAZeデジタルピンボール
|
相当色あせていますが、
実はかなり有名なソフトのようです。
ピンボールのリアルな挙動をあなたに。
シンプルなマニュアルでございました。
ソフトデータ
ハード | セガサターン及び互換機 |
メーカー | ・カゼ |
ディスク枚数 | 1枚組 |
発売日 | 1995年6月23日 |
価格 | 5,800円 |
型番 | T-18901G |
移植・元ネタ | – |
ジャンル | ・アクション |
備考 | メモリーバックアップ |
個人的評価:10段階(1:低・易)(10:高・難)
購入価格 | 184円 |
プレイ状態 | プレイ済 |
難易度 | 5 |
入手難易度 | 3 |
面白さ | 5 |
おすすめ度 | 6 |
クオリティ | 6 |
サウンド | 6 |
操作性 | 5 |
熱中度 | 5 |
移植度 | – |
かっこいいオープニングですね。
ピンボールにしてはアツイ展開でございます。ゲーム自体は、
なんだかの得点やボーナスが入っているがよくわからない内容でございますが、
とにかく、沢山のギミックがあるのはわかります。
ピンボール好きにはいいのかな?
でも、ボールの挙動はリアルです。
その点が、このゲームの素晴らしいところでございますが、
後に、バージョンアップ版が発売されるほど、
細部にはこだわった作品でございます。続いて選べる台は4種類。
ピンボールにしてはアツイ展開でございます。ゲーム自体は、
なんだかの得点やボーナスが入っているがよくわからない内容でございますが、
とにかく、沢山のギミックがあるのはわかります。
ピンボール好きにはいいのかな?
でも、ボールの挙動はリアルです。
その点が、このゲームの素晴らしいところでございますが、
後に、バージョンアップ版が発売されるほど、
細部にはこだわった作品でございます。続いて選べる台は4種類。
なんか、
ピンボールっぽくないデモが始まりました。
方法、
プログラミングですか。
所変わって?
何をしようとしているの?
KAZE? SEGA
ええと
いやいや、カミングスーンて
ということで、
始まったようです。
オプションはこんな感じ。
説明も見れますし、
文字も拡大できる優しい仕様。
とれじゃ、やっていきますよ。
いっぱい色々出てきてますが、
ようわかりません。
十字キーとボタン類、
それぞれフリッパーに割り当てられていい感じ。
ちゃんとTILTも出来ます。
早速やられてますが。
ピンボールって熱い展開ですね。
?
ふむふむ。分からん。
でも、結構楽しいのです。
そういえば、
まだWindowsにピンボールってついてくるのかな?
一応8を使用しているのですが、
興味がないので開いたことがないです。
Vistaにもついていたっけ?
いつの間にやらボールが2つ。
さてさて
スタートボタンを押すとこんな感じ。
ダメでしたー!
コメント