![]() |
新ゲームカタログ/MARK III / 13セガ・エンタープライゼス星をさがして・・・
|
なんとなくセガらしくないタイトルにパッケージでございます。
首が若干えらいことになっているような気がシないでもないですね。
ソフトデータ
ハード | MARKIII及び互換機 |
メーカー | ・セガ・エンタープライゼス |
販売形態 | ゲームカートリッジ |
発売日 | 1988年04月02日 |
価格 | 5500円 |
型番 | G-1354 |
移植・元ネタ | – |
ジャンル | アドベンチャー |
備考 | FM音源パック対応 |
個人的評価:10段階(1:低・易)(10:高・難)
購入価格 | 380円 |
プレイ状態 | 未プレイ |
難易度 | – |
入手難易度 | 5 |
面白さ | – |
おすすめ度 | – |
クオリティ | 5 |
サウンド | 7 |
操作性 | 3 |
熱中度 | – |
移植度 | – |
当時のパソコン向けのテキストアドベンチャーを彷彿とさせるアドベンチャーゲームでございます。
コマンド数が多く、
割と難易度が高めの作品でございますが、
間違った選択の際のセリフなど、
中々凝っていて面白いです。
なお、マルチエンディングだそうですね。
セガロゴが近代的です。
ああ、
微妙にセガっぽいんだかセガっぽくないんだか。
と、唐突にゲームが始まります。
着陸しましょうか。
グラフィックのタッチが懐かしさを感じます。
こんなセリフが用意されていたり
と、卵屋さんに入ります。
食べようとすると怒られます。
お金は持ち物から。
って、わかるかい。
と、微妙な卵をゲットです。
グラフィックが凄いっすね
ええと、この卵でいいんですかい?
調べるんですかい?
・・・面倒くさいっす
と、いうことで
なう
執筆日:2013/9/14
中古セガ マーク3ソフト星をさがして
駿河屋へ
コメント