![]() |
新ゲームカタログ/SG-1000 12セガ・エンタープライゼスチャンピオンベースボール
|
野球!
野球といえば大体こんな絵でございますね。
チャンピオンシリーズはだいぶ楽しみましたが、
これはどうなんでしょうかね、
憂鬱です。
ソフトデータ
ハード | SG-1000及び互換機 |
メーカー | ・セガ・エンタープライゼス |
販売形態 | ゲームカートリッジ |
発売日 | 1983年 |
価格 | 4,300円 |
型番 | G-1011 |
移植・元ネタ | セガ/アルファ電子 チャンピオンベースボール(1982 アーケード) |
ジャンル | スポーツ(野球) |
備考 | – |
個人的評価:10段階(1:低・易)(10:高・難)
購入価格 | 157円 |
プレイ状態 | プレイ済 |
難易度 | 6 |
入手難易度 | 4 |
面白さ | 4 |
おすすめ度 | 4 |
クオリティ | 4 |
サウンド | 4 |
操作性 | 4 |
熱中度 | 4 |
移植度 | 未検証 |
チャンピオンシリーズの「CHAMPION」の元はこのタイトルみたいですね。
アルファ電子開発の野球ゲームを移植したものです。
チャンピオンシリーズの大味なゲームの中でもよく作られている部類で、
守備等は小さな一画面でやりますが、
投球画面は独立して出ますし、
選手名と打率が表示されるなど、
今日の野球ゲームに近い先進的なシステムを採用しております。守備はオートで選手は単色。
そして、その守備は強力なので、
自分もCPUも中々出塁できません。
始まるときのBGMがカットできないのと、
何故カープなのかが気になるところですが、
チャンピオンシリーズの大味なゲームの中でもよく作られている部類で、
守備等は小さな一画面でやりますが、
投球画面は独立して出ますし、
選手名と打率が表示されるなど、
今日の野球ゲームに近い先進的なシステムを採用しております。守備はオートで選手は単色。
そして、その守備は強力なので、
自分もCPUも中々出塁できません。
始まるときのBGMがカットできないのと、
何故カープなのかが気になるところですが、
ゲームとしては中々、出来がいいのでは無いでしょうか。
バグりましたー。
この時点では不安だらけなのですが
ちゃんとこの画面が出るんですね。
守備は鉄壁
ちゃんとベンチに帰っていきます。
続いて、
敵チームの攻撃
CPUが相手でも不正はしない。
よって、
中々塁に出られない。
執筆日:2013/9/6
コメント