![]() |
新ゲームカタログ/SG-1000 8セガ・エンタープライゼスチャンピオンゴルフ
|
硬派なゴルフゲーム。
そして、チャンピオンシリーズです。
これはチャンピオンシリーズですが、
珍しい他社ライセンスのゲームでございます。
メーカーはなんとロジテック。
ロジテックって、あのパソコン周辺機器メーカーのロジテックなのでしょうか。
スペースインベーダーのライセンス基板も作っていたらしいですが。
ソフトデータ
ハード | SG-1000及び互換機 |
メーカー | ・セガ・エンタープライゼス ・ロジテック |
販売形態 | ゲームカートリッジ |
発売日 | 1983年 |
価格 | 4,300円 |
型番 | G-1005 |
移植・元ネタ | 不明 |
ジャンル | スポーツ(ゴルフ) |
備考 | – |
個人的評価:10段階(1:低・易)(10:高・難)
購入価格 | 144円 |
プレイ状態 | プレイ済 |
難易度 | 6 |
入手難易度 | 4 |
面白さ | 4 |
おすすめ度 | 5 |
クオリティ | 3 |
サウンド | 5 |
操作性 | 3 |
熱中度 | 4 |
移植度 | – |
タイミングを測りづらいゴルフです。
方角については、
人を移動させてその方向に打つというシステム。
ボールの挙動がそもそもおかしいですし、
上記の通り、
ゴルフクラブを振り回している人に合わせてボタンを押していくタイプなので、
本当にタイミングが分かりづらいです。プレイ中無音なのは、しょうがないところですね。
方角については、
人を移動させてその方向に打つというシステム。
ボールの挙動がそもそもおかしいですし、
上記の通り、
ゴルフクラブを振り回している人に合わせてボタンを押していくタイプなので、
本当にタイミングが分かりづらいです。プレイ中無音なのは、しょうがないところですね。
初期タイトルは殺風景です。
おお、
まさに一画面ゴルフだぜ
画面中央上にイルのがキャディーさん?
この方向に動かすようです。
一応、
打っているのですが、
代わり映えのしない画面ですね。
オー、バンカーね。
画面外に出ちゃいましたね。
OB
18打目。
ようやくグリーンに。
何故参加したし
22打ですか。
コメント