![]() |
新ゲームカタログ/SG-1000 4セガ・エンタープライゼスジッピーレース
|
セガロゴがでかいですが、
アイレムの作品でございます。
ジッピーレースはファミコン版が有名ですが、
意外と本家のアーケード版って見かけないです。
ソフトデータ
ハード | SG-1000及び互換機 |
メーカー | ・セガ・エンタープライゼス ・アイレム |
販売形態 | ゲームカートリッジ |
発売日 | 1983年 |
価格 | 4,300円 |
型番 | G-1026 |
移植・元ネタ | アイレム ジッピーレース(1983 アーケード アイレムM52システム) |
ジャンル | レース |
備考 | – |
個人的評価:10段階(1:低・易)(10:高・難)
購入価格 | 450円 |
プレイ状態 | プレイ済 |
難易度 | 4 |
入手難易度 | 5 |
面白さ | 7 |
おすすめ度 | 7 |
クオリティ | 6 |
サウンド | 6 |
操作性 | 5 |
熱中度 | 5 |
移植度 | 6 |
有名なファミコン版と比べると見た目はショボイですが、
中身はしっかりジッピーレースです。
何故か自機はバイクで、敵は4輪という不可解さがポイントのゲームでございまして、
コースも多彩、
そして意地悪です。難点としては、
動きもぎこちなく、爽快感に欠ける点ですが、
難易度は簡単めです。
アーケード版やファミコン版と比べると
車の処理がおかしく、
障害物だろうがコースアウトしようが
お構いなしで走行する敵車がシュールです。
中身はしっかりジッピーレースです。
何故か自機はバイクで、敵は4輪という不可解さがポイントのゲームでございまして、
コースも多彩、
そして意地悪です。難点としては、
動きもぎこちなく、爽快感に欠ける点ですが、
難易度は簡単めです。
アーケード版やファミコン版と比べると
車の処理がおかしく、
障害物だろうがコースアウトしようが
お構いなしで走行する敵車がシュールです。
MSXっぽいなとおもったのですが、
ハードウェア構成が結構似てるんですよね。
カクカクですが、
ジッピーレースです。
コースはよく分岐します。
左側の距離はファミコン版よりも見やすいですね。
コースは意地悪。
車はフリーダム。
でも、やや避けやすい気がする。
3Dステージも完備
車はだいぶ見辛いですがね
よし、
次のステージも頑張るぞ
一風変わってオフロードステージ。
そして、フリーダムな車
ちなみに、
このジャンプは失敗しました。
そして3Dステージ
中古セガSG1000ソフトジッピーレース
駿河屋へ
コメント