![]() |
新ゲームカタログ/スーパーファミコン用ソフト 103KOEI大航海時代II
|
IVはかなりやり込みましたが、
ファンの間では大航海時代はどのシリーズが好きかというのでかなり別れます。
それだけ、ガラリと作風が変わる作品ですね。
ソフトデータ
ハード | スーパーファミコン |
メーカー | ・光栄 |
発売日 | 1994年2月25日 |
価格 | 11,800円 |
型番 | SHVC-QL |
移植・元ネタ | 光栄 大航海時代II(1993 PC-9801) |
ジャンル | リコエイションゲーム |
備考 | ・バックアップカートリッジ ・バーチャルコンソール配信作品(2013/07/03現在) |
個人的評価:10段階(1:低・易)(10:高・難)
購入価格 | ー |
プレイ状態 | プレイ済 |
難易度 | 6 |
入手難易度 | 5 |
面白さ | 6 |
おすすめ度 | 5 |
クオリティ | 7 |
サウンド | 9 |
操作性 | 3 |
熱中度 | 5 |
移植度 | 未検証 |
後の作品と比べると、
だいぶRPG要素の強い作品です。
当然、非常に広大な地形で、スケールも大きく。
仲間を増やしたり、貿易をしたりと、
かなり自由度の高い事ができます。
マルチシナリオというところもポイントです。
地理・歴史に強くなる作品でございますが。
前述のとおり、後の作品と比べると簡略化されていない部分が多く、
ややテンポの悪さは否めません。
とはいえ、
中々楽しい作品です。
素晴らしいOPです。
ふむふむ。
それじゃ、前回の続きをやろうかな。
なん・・・だと?
とりあえず、彼にしよう。
ふむふむ、
こうして物語が始まるのですね。
厳しいしきたりでございます。
もやしっ子、舟に乗る
早速金策に走ります。
経験が足りないからという理由で仲間も増えず
ジパングに連れて行き
荷物を買い込み
銀の髪飾りをもらい
物資を補給して
ラファエル?
ラフィーじゃないですか!
執筆日:2013/7/3
コメント