![]() |
新ゲームカタログ/ゲームボーイ用ソフト 57バンダイゲームで発見!!たまごっち
このコーナーは、 今回はバンダイのたまごっちです ・<ゲームボーイ本体シリーズ |
ゲームボーイポケット時代に発売されたゲームです。
確か、同梱版もあった気がしますが、
とにかく、原作のたまごっちと同じく、こちらも社会現象が起きるぐらいブームだった気がします。
自分が少年の頃、かなりやり込みましたね。
どうでもいいですが、
これでゲームボーイ版のたまごっちはコンプリートですかね。
初代が最後になるとは・・・
ソフトデータ
ハード | ゲームボーイ |
メーカー | ・バンダイ ・トムクリエイト |
発売日 | 1997年06月27日 |
価格 | 4286円 |
型番 | DMG-ATAJ-JPN |
移植・元ネタ | バンダイ たまごっち (1996 電子玩具) |
ジャンル | 育成シミュレーション |
備考 | ・バックアップカートリッジ ・スーパーゲームボーイ対応 |
評価:10段階(1:低・易)(10:高・難)
購入価格 | 100円 |
プレイ状態 | クリア済 |
難易度 | 4 |
入手難易度 | 2 |
面白さ | 6 |
おすすめ度 | 6 |
クオリティ | 7 |
サウンド | 7 |
操作性 | 8 |
熱中度 | 4 |
移植度 | – |
8種類の卵から選び、
同時に3匹まで飼育できるたまごっちのゲームボーイ版です。
操作性が非常によく、
後の作品と比べると非常にシンプルなのでやりやすいです。
時間もゲームボーイ版ということで配慮されておりますし、
たまごっちのゲーム性を維持したまま、
プレイしやすく設計されていますね。
従来のたまごっちとは違う点としては、
容姿やかわいらしさなどのパラメーターが追加されており、
ミニゲームで鍛えることができます。
難点としては、
どうしてもそのミニゲーム等が作業ゲーになりがちと言う事、
そして、原作のたまごっちよりも難易度が低いので、
いいたまごっちが量産されることですね。
悪いたまごっちを出すのが逆に難しいレベルでした。
短いオープニングからのタイトル画面。
BGMは本当にいいですね。
登場するたまごっちも可愛いです。
まぁ、
続編とあまり変化はないのですが
完全な運ゲー。
おなじみのこっちむいてホイ!
執筆日:2013/6/23
コメント