![]() |
新ゲームカタログ/ファミリーコンピュータ用ソフト 145ナムコワギャンランド2
|
前作からだいぶ速いうちに新作が出たワギャンランドです。
今やっても面白い良作アクションだと信じています。
どうでもいいですが、
カセットを抜き差ししたら下のシールが剥がれました。
ソフトデータ
ハード | ファミリーコンピュータ |
メーカー | ・ナムコ ・ナウプロダクション |
発売日 | 1990年12月14日 |
価格 | 5800円 |
型番 | 調査中 |
移植・元ネタ | 原作:ナムコ ワギャン(1987 玩具) |
ジャンル | アクション |
備考 | – |
個人的評価:10段階(1:低・易)(10:高・難)
購入価格 | 310円 |
プレイ状態 | プレイ済 |
難易度 | 6 |
入手難易度 | 4 |
面白さ | 6 |
おすすめ度 | 6 |
クオリティ | 7 |
サウンド | 7 |
操作性 | 5 |
熱中度 | 6 |
移植度 | – |
ワギャンシリーズのベース記事はワギャンパラダイスを御覧ください。
前作からの正統な続編であり、
序盤からストーリー性が増している(セリフが出てくるし)感じですね。
新たにアイテムが配置されたり、
マップが一新されたりしていますが、
基本的には前作と変化がないので非常に遊びやすいです。
ボスがミニゲームというのも相変わらずなので、
安定して楽しめます。
今度はストーリーが追加されています。
ワギャコプター・・・
早くも会話パート
ゲームは前作と変わらず
ところどころにアイテムが配置されています。
効果は分かりづらいですが。
パワーがマックスになると、
残像が出るのが前作からの変更点ですね。
お、ボスですか。
算数は苦手です。
どうやら勝ったらしい。
これは、
周りに音波を飛ばすものらしい。
水のあるステージも
ファミコンソフトランクB)ワギャンランド2 (箱説あり)
駿河屋へ
執筆日:2013/6/12
コメント