![]() |
新ゲームカタログ/ファミリーコンピュータ用ソフト 131IREMZippy Race
|
アイレムといえば光るLED。
やたらとin1ソフトに入っているゲームです。
ソフトデータ
ハード | ファミリーコンピュータ |
メーカー | ・アイレム |
発売日 | 1985年07月18日 |
価格 | 4500円 |
型番 | IF01 |
移植・元ネタ | アイレム ジッピーレース(1983 アーケード アイレムM52システム) |
ジャンル | レース |
備考 | – |
個人的評価:10段階(1:低・易)(10:高・難)
購入価格 | 297円 |
プレイ状態 | プレイ済 |
難易度 | 6 |
入手難易度 | 4 |
面白さ | 7 |
おすすめ度 | 6 |
クオリティ | 6 |
サウンド | 7 |
操作性 | 5 |
熱中度 | 6 |
移植度 | 7 |
アイレム初のファミコンソフトです。
その名の通り、レースゲームなのですが、
自機はバイク、しかし、何故か敵は車という、
よく分からない構成です。
一応、ロサンゼルスからニューヨークまで目指します。
途中、分岐があったり、3Dステージがあったり、
当時のファミコンソフトとしては非常にグラフィカルで面白いのですが、
敵の動きがいやらしく、慣れるまでは意外と大変です。
しかし、ゲームの分かりやすさから、
長く遊べる作品でございます。
早速レーススタートです。
敵車は平気で幅寄せしてきます。
途中分岐があったり
道路からはみ出るとアウト。
燃料が減っていきます。
意外と苦戦していますね。
あまりちんたら走っていると、
後ろから体当りされます。
ひどい世界だ
気を取り直して
3D面に突入ですが
こんなのってないよ!
執筆日:2013/6/11
駿河屋へ
コメント