![]() |
新ゲームカタログ/MSX2用ソフト 14コナミグーニーズ
|
グーニーズといったら原作である映画よりも、
ファミコン版のほうが有名だったりするのですが、
コナミがが注力していたMSXで発売されたこの作品は、
移植なのか、それともオリジナル作品なのか・・・
気になるところですね。
ソフトデータ
ハード | MSX |
メーカー | ・コナミ |
発売日 | 1985年 |
価格 | 4800円 |
型番 | RC734 |
移植・元ネタ | 原作:グーニーズ(1985 映画 リチャード・ドナー監督) |
ジャンル | アクション |
備考 | – |
個人的評価:10段階(1:低・易)(10:高・難)
購入価格 | 1344円 |
プレイ状態 | プレイ済 |
難易度 | 7 |
入手難易度 | 6 |
面白さ | 6 |
おすすめ度 | 7 |
クオリティ | 6 |
サウンド | 6 |
操作性 | 4 |
熱中度 | 6 |
移植度 | – |
ファミコン版とはあまり関係のない作品です。
相変わらずグーニーズの原作を見ていないのですが、
7人の仲間を助けるという目的は同じです。
ファミコン版と比べステージが長く、
そして、いやらしい敵キャラなどが多く難易度は高めです。
難しいですが、
アクションゲームとしては良作だと思います。
これが主人公かな
ふむふむ、
こういうゲームなんですね。
なお、やられる時のモーションはファミコン版と同じです。
だいぶ小さい主人公
カギを入手して、
扉を開けます。
敵キャラも小さいですね。
体力回復のボトルです。
そういえば、
MSXでは珍しく主人公に色がついています。
なんとなくファミコン版と似た要素もありますが
やられました。
早くも一人目を発見
2人め
難しいです。
コメント