![]() |
新ゲームカタログ/MSX2用ソフト 13KOEI信長の野望・全国版
|
メガロム搭載の信長の野望でございます。
全国版ということで、
信長の野望シリーズとしては2作目の作品です。
なんというか、シンプルなパッケージでいいですね。
ソフトデータ
ハード | MSX |
メーカー | ・光栄 |
発売日 | 1987年 |
価格 | 9800円 |
型番 | 調査中 |
移植・元ネタ | 光栄 信長の野望全国版(1986年 PC-8801) |
ジャンル | 戦略シミュレーション |
備考 | バックアップカートリッジ |
個人的評価:10段階(1:低・易)(10:高・難)
購入価格 | 399円 |
プレイ状態 | 未プレイ |
難易度 | – |
入手難易度 | 3 |
面白さ | – |
おすすめ度 | – |
クオリティ | – |
サウンド | 5 |
操作性 | – |
熱中度 | – |
移植度 | 未検証 |
説明不要の戦略シミュレーションゲームでございます。
現在まで続く、信長の野望シリーズの基礎となる作品ですが、
数作品毎にゲームのシステムが変更するわけで、
面影はあまり残ってはいません。
MSX後期の作品だけあってBGMも素晴らしく、
そして、クオリティも中々のものです。
若干パソコンゲーっぽい挙動があり、
そして、1ターン目にして多くの大名が滅んでいく戦国時代らしいバランス。
更に、取っ付きづらいインターフェイスではありますが、
なれると今でも楽しそうな作品です。
最初からこんな感じです。
あら、バックアップカートリッジなのね。
データが生きていたようです。
さてさて、初めましょうか。
ええと、全国版で
見ましょうかね。
ええと(周りを見渡して)1人で
島津でプレイしましょう。
漢字フォントがでかいね。
パラメーターはこんな感じ。
早速バタバタと滅亡する大名たち
木瀬さん逃げてー!
阿越さん逃げてー
そんな中で、
島津家。
命令がたくさんあるよ
ああ、終わってしまった
コメント