![]() |
|
N/B PS/2接続テンキー (6017)は2004年頃入手したPS/2接続のテンキーです。
メーカー名はわかりませんが、
これを頂いた時、
リース落ちの三菱、アプリコットにくっついていたので、
ひょっとすると三菱製なのかもしれません。
最近、不遇な扱いを受けているテンキーですが、
ノートパソコン等、
ついていない機種では必須とも言えるデバイスです。
上記の通り、
リース落ちから頂いたので、
かなりしっかりとしたテンキーになっていますね。
かさ高も調節出来ます。
6017と、H01/USという記載がわかります。
製造は98年みたいですね。
中国製。
メーカー :N/B
価格 :いただきもの
購入日 :2004年頃
購入場所 :-
コメント
三菱電機がパソコンを作っていた…というのもいつの間にか記憶から消え去ったようで。
撤退すると十年近くでこんなにも忘れ去られるのかという感じです。自分はジャンクコーナーにならんだSHARPだのMITSUBISHIだのHITACHIだのと書かれたパソコンを見て思いだすのですが(なんか自分が情けないorz)
今パソコンでホットなニュースはソニーがVAIOを切り離して新会社化したことでしょうか。別会社といっても従来通りソニーストアで購入可のようですが。
関連記事に出ているDJ-1000をなんとなく探しているのですがヤフオクですら出物がない…
三菱自体、民生用のパソコンを作っていたのが相当前の話ですからね
一時売上げトップにまで上り詰めたシャープやバンバンCMを打っていた日立とはまた違うポジションだと思います。
その昔三洋製パソコンを使っていた時代もありましたが、
あれはあれで最近ジャンクですら見かけなくなりました。悲しいものです。
VAIOに関しては、
悲しいというよりも時代なんでしょうね。
生き残ってほしいものです。
DJ-1000はドマイナー機ですからね。
生き残っている個体も相当少ないと思いますが、
手にしたところで今となってはどうしようもない機種だと思います。