![]() |
プレイルーム/3DO-03小学館/リバーヒルソフトドラえもん
|
再開を喜び合うもつかの間、
イージーホールから脱出するために、
力を合わせます。
親友テレカを
のび太に
アニメーションではなく、
一コマづつ、
のび太の表情が変わります。
ドラドラセブンの仲間入りしたのび太くん。
そして感動のエンディングです。
あれ?スネ夫、しずか、ジャイアン。
君達、出てきてないよね?
ドラドラセブンの配役は、
ゲームオリジナルでアニメ版とは結構違います。
八人目、
のび太が加わりました。
こうして、我れらがドラえもんズの伝説に、
新たなページが書き加えられたのであった。
いい、最終回でした。
まぁ、
通常はここでエンドなのですが・・・
しばらくこのまま放置すると
おまけを見ることが出来るのです。
ドラマCD風に、
後日談を。
上記で、ジャイアン、スネ夫は出てこないと言いましたが、
ここではこの二人とおもわれる人が出演しています。
更に、画面を放置すると
キャラ紹介ムービーを鑑賞出来ます。
お目にかからない人たちのも見れます。
ということで、
かなり長くなってしまいましたが、
最後まで見ていただき、ありがとうございます。
次回に続きます。
コメント
シナリオがファミコン時代のFFの人で、メインプログラムがレベルファイブの社長・・・だと・・・
こんにちは、さらもででございます。
こうしてみると、なかなかキャストが豪華ですね。
リバーヒルソフトのスタッフが独立して出来たのがレベルファイブですし
感慨深いものがあります。
ただ、作品にソレらしさが感じられないのもまた悲しいところです