![]() |
ソニー・コンピュータエンタテインメントPlayStation2
|
簡単な概要です。
ソニーコンピュータエンタテインメント、PlayStation2(SCPH-75000 SSS)は2005年11月に発売されたゲーム機です。
オープンプライスで、実勢価格は2万円ぐらいです。
プレステ2は言わずもがな、2000年3月に発売され、2013年に生産を終了した。
なんとも、思い返してみれば息の長いゲーム機でございました。
売上台数は2198万台、
全世界では1億5000万台以上も売り上げるという、
化け物でございますね。
皆様ご存知のスペックを記載していきます。
CPUは Emotion Engine
GPUにGraphics Synthesizer 147Mhz
メインメモリは32MB
VRAMに4MB
ポリゴン表示能力は最大7000万ポリゴン/秒
ドライブは4倍速のミツミ製のDVD-ROMドライブ
2000年のモデルとしては、
驚異的に高スペックだと記憶しておりますが、
当時からVRAMは少ないと言われていましたね。
製造期間が長いため、
PCエンジンどころの騒ぎでないぐらいマイナーチェンジが行われているわけですが、
SCPH-75000の前機種である、
SCPH-70000から薄型化が行われました。
そして、70000から75000への変更点は、
徹底的なコストダウンが図られたということですが、
値下げは特に行われず、
一部のPS/PS2ソフトが正常に稼働しないという、
ちょっと残念なバージョンになってしまいました。
コンパクトだけどしっかりPS2です。
USB端子は結局、最後までついていましたね。
LANポートが付いているのが最新っぽい。
ACアダプタが必要になっています。
縦置きスタンドはこちらにつけるみたいですね。
中古PS2ハードプレイステーション2本体 サテン・シルバー(SCPH-75000 SSS)
駿河屋へ
コメント