![]() |
A列車で行こう9 Version 2.0
|
2010年、
この、何もなかった大地ですが・・・
2015年になると・・・
これだけ発展したのでございました。
折角なので、路線図をトレースしなおしました。
和光市辺りに謎の路線が伸びていますが、
気にせず、主要都市を紹介して行きたいと思います。
臨海都市線区間
臨海都市
隙間はありますが、
だいぶ発展してますね。
桜木町駅周辺。
何故かポッカリと開いた空間になっています。
今後の再開発に期待というところでしょうか?
横浜駅周辺。
海岸側が未発展ですが、
反対側は十分に発展しています。
中央都市
大発展状態ですが、
周辺が田舎なので地方都市止まりといった所。
若干大宮駅っぽい感じもします。
林間都市線区間
林間町周辺ですが、
微妙な発展具合ですね。
どうでもいいですが、
終点、山間町付近は単線でございます。
川辺ニュータウン、
浮いてます。
東北線区間
和光市から北側。
若干見づらいですが、
良い感じの発展です。
終点の川越。
駅から外れた場所が中心街になっていますが、
思ったよりも発展している感じです。
これを踏まえ、次回以降は開発をしていきます。
サイバーフロント A列車で行こう9 V2 プロフェッショナル 完全版サイバーフロント A列車で行こ… |
コメント