![]() |
A列車で行こう9 Version 2.0
|
前回は区間快速を朝霞台までに短縮し、
和光市ー川越間は各駅停車の折り返し運転になりました。
さて、今回は黒の林間都市線区間を開業します。
車庫を広げたらこんなことに・・・
東北線と比べると区間は短いですが、
線形が悪いのと各駅停車ということで、
車両は増えてしまいそうです。
今回こそは90km/hの車両で揃えようとしたのですが、
時間的に厳しかったので、
やむなく、区間延長をする。
マプコンならではの楽しみ方でございます。
駅名はどうしようか・・・
ということで、
10両・14編成となってしまいました。
車両は、東武50050系を筆頭に、
東急5000系と西武20000系。
メトロ系の車両は遅いので使えませんでした。
残念。
そして、
臨海都市の車庫も手直ししました。
ということで、
最終的な路線図はこんな感じに。
ということで、
次回は貨物の線路を敷いたり、
町を作っていこうと思います。
サイバーフロント A列車で行こう9 V2 プロフェッショナル 完全版サイバーフロント A列車で行こ… |
コメント