![]() |
新ゲームカタログ/ファミリーコンピュータ用ソフト 78カプコン戦場の狼
|
その昔、
カプコンはこういった硬派なゲームを作るメーカーだと思っていました。
あながち間違ってはいませんが、
ソフトデータ
ハード | ファミリーコンピュータ |
メーカー | ・カプコン |
発売日 | 1986年09月27日 |
価格 | 5500円 |
型番 | CAP-SJ |
移植・元ネタ | カプコン 戦場の狼 (1985 アーケード) |
ジャンル | アクション |
備考 | – |
個人的評価:10段階(1:低・易)(10:高・難)
購入価格 | 50円 |
プレイ状態 | プレイ済 |
難易度 | 7 |
入手難易度 | 3 |
面白さ | 7 |
おすすめ度 | 7 |
クオリティ | 7 |
サウンド | 7 |
操作性 | 3 |
熱中度 | 6 |
移植度 | 未検証 |
ぱっと見タイトーのフロントライン系の縦スクロール型のアクションゲームです。
ファミコンと思えないぐらい沢山の敵がワラワラ押し寄せてきますし、
連射の分だけ弾が撃てるので、
その分、画面がものすごくちらつきます。
ここまで開き直って作るのは凄いと思いますね。
敵が多い分難易度が高いのですが、
それ以上に、障害物に引っかかって出られなくなるというトラブルに見舞われます。
これは、カセットの状態なのか、
それともファミコン互換機のせいなのかはわかりませんが。
それを差し引いても面白いゲームだと思います。
巨大なヘリが飛んできて・・・
この光ってるのはボムなのかな?
・・・と、
死にまくりです。
そして、木の葉辺りで突っかかると。
人質を救出して
詰まる。
やっぱり死にまくります。
懐かしのファミコン互換ゲーム機ファミコン互換機 プレイコンピューター FC互換機 本体 8+1ゲー… |
コメント