![]() |
ゲーム広告/3DO向け日本KodakフォトCDキャンペーンチラシ
|
1994年広告。
KODAKのフォトCDを作ってゲーム機(3DO)で楽しもうと
ある意味では、今のフォトブックに通ずるものがありますね。
パソコンがまだあまり普及していない時代に、フォトCDを売り込
どう考えても成功しそうにないところが面白い。
なお、この時期に3DO本体を買うと、
コダックのフィルムがついてくるというキャンペーンもやっていま
54800円の本体なのに24枚撮りが1本だけですが。
生ディスク(CD-R)が付属してくるというのも面白いですよね。
余談ですが、
このフォトCDを拡張したイメージパックCD。
プリントが出来る環境がなくなりつつあるらしく、
これでアーカイブ化した美術館や博物館が困り果てている。
という情報を何処かで耳にしました。
いずれにせよ、
夢があった時代です。
コメント