スポンサーリンク

[ゲハ]任天堂 NINTENDO64:VRSユニット(音声認識システム) NUS-020

スポンサーリンク
NINTENDO 64
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク
DSC_6277
任天堂

音声認識システム
VRSユニット
NUS-020

64の中でも有名な周辺機器の一つ。
付属のマイクで音声認識をする周辺機器です。
対応機種はわずかに2本だけですが、
今回は、こちらを紹介していきます。


NINTENDO64本体

DSC_6277
発売時期は1998年頃、ソフトとの同梱セットのみで、単体発売はされなかったようです。
VRSの正式名称は、「Voice Recognition System」でございます。
ちなみに、「ピカチュウげんきでちゅう」が有名ですが、
電車でGO!シリーズでもマイナーな、電車でGO!64にも対応しています。

コントローラ側に取り付けるのではなく、
コントローラー端子につなぐというシステムを採用しています。
それにより、誤作動を防ぐといった効果がありそうです。
なお、本当は、マイクの先端に黄色カバーがついていたような気がします。

その当時、
シーマン・ピカチュウげんきでちゅうと音声認識を採用したソフトが登場し、
密かに音声認識ブームが起ころうとしていましたね。
(トミーのしゃべ録とか、ありましたね。)
近年のSiriなどの音声認識システムは、
当時の研究があったからこそ出来たのではないか。とも思いますが、
実際は関係ないかもしれません。
なお、周辺機器としてですが、
任天堂のゲーム機では、ファミコン以来のマイク搭載機になりました。

認識精度はあんまり高くなかったですがね。
DSC_6278
VRSユニット。
マイク端子がついています。

DSC_6280
こうして見ると、
中々スタイリッシュでおしゃれなデザイン。

DSC_6282 DSC_6283
一見、普通のマイクですが

DSC_6284
64ロゴがついています。

 


Web拍手-匿名のご意見、ご感想はこちらへ-

にほんブログ村 写真ブログ トイデジカメへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました