![]() |
プレイルーム/ゲームボーイ02任天堂星のカービィ
|
釣りをするカービィ。
中々貴重な光景。
よく分からないものを釣り上げ・・・
食べるんかい!
イタタタた・・・
さて、南国チックなステージです。
空飛ぶイカなど、
ちょっとマリオの裏面みたいになってます。
おっつ、爆弾だ。
ドゴーン!
こういうところからも、
コピー技の概念ってこういうところから生まれたわけですね。
水中シャッツオとか、
今となると斬新です。
水にも入れます。
そして、マイクと遭遇。
こんどこそ・・・
カービィの歌が下手って、
ひかわカービィの設定でしたっけ?
椰子の木は敵です。
ドリンクをゲットしたり、
挟まれたりしながら
再び、カレーをゲットです。
海の家といったらカレーだよね。
中盤ということで敵の数も多いです。
1UP、
このゲームをプレイして初めて取りましたねw
さてさて、スター。
中ボスかな?
まさか、くじらに衝突?
いえ、すっぽりハマるだけでした。
空に行きます。
そして、イモです。
今のカービィでは完全になくなってしまったイモの設定。
これは、空を飛びながらカレーと同じく息(屁?)が出せるのですが、
カレーよりも連続して出すことができます。
余談ですが、
この正式アイテム名は「さつまいも」
BGMはカレーと同じなのですが、
後に、これの正式BGMが「やきいもシューティング」となり、
いつの間にか焼かれてしまいました。
次のボスはカブーラー。
初代のボスキャラの中では最も影が薄く、
冷遇されている存在です。
HPが高く、
いやらしく弾を出してくるので、
割りと苦手です。
向きを変えてきたり
3Wayになったり・・・
シャッツオさん、そんなこと出来るのかい?
時には回転して
突進してくることもあります。
怖いね
ぁ・・・
3Wayは苦手です。
まぁ、倒しますけどね。
ということで、次回に続きます。
コメント