だいぶ久しぶりのYSN製デジカメですね。
進化?し続けるYSNの最新デジカメはどうなっているのか、気になります。
購入価格は525円。
新品でこの値段で買えるのは流石です。
在庫処分ということでこの価格でしたが、
そこそこ売れていた様子です。
レンズは単焦点で、絞り、画角は不明と、
当然の仕様でございます。
マクロはなし、メディアはSDRAM(4Mx16bit)で、駆動は単四乾電池2本と、
電池を抜いたらメモリが消えるという点も今更触れることではないです。
機能としては、
セルフタイマーと動画撮影、Webカメラ機能ぐらいですね。
・購入時の状態
付属品:全部あり
状態 :新品
機能 :良好
台数 :1台
・デザイン・メカ・インターフェイス
意外に薄いかと思ったらそうでもありませんでしたw
なにはともあれ、とにかく薄い、スッカスカです。
プラスチックだけで、更にどれだけプラスチックを使わずにつくるかということに命をかけたのではないかというほどです。
コストダウン凄まじい。
デザインは中々いいのですが、
鏡筒っぽい飾りの出っ張りは好き嫌いが分かれるところですね。
振るとグリグリ動きますし
特にコストダウンのしわ寄せは電池カバーにきているようで、
開けづらいし閉めづらい。
何回も開け閉めすると絶対壊れるというシロモノです。
背面
だいぶすっきりしてますね。
光学ファインダーは素通しですがちゃんと2枚のプラスチックが付いています。
意外と人間工学に基づいたボタン配置になっているのが笑えます。
液晶はこんな感じ。
最近ちょこちょこ見る3桁表示で見やすい液晶です。
カウントダウン方式ではなく、加算方式で御座います。
うん・・・?
お! USB端子がMiniBになってる!
最近はMicro-Bが主流になりつつありますが、
やっとMiniBになった点で賞賛したいですねw
ケーブルの取り回しが楽になります。
・機能・仕様
起動は1秒程度と早いです。
ボタン類が押しやすく、快適です。
ただ、メモリ残量が分かりづらい上にデータが非常に飛びやすいので、
取り扱いはドキドキです。
なんか最近のYSN機は簡単にデータが飛ぶ個体が多いような気がしますね。
今回、4.5回撮影をしたわけですが、
毎回取り込み直前でデータを飛ばしてしまい落胆しますw
まぁ、そこを楽しんでこそのトイデジなんですけどね。
ソフトウェアはMyDSC
●画質
彩度が低く、ピントが良くわかりません。
周辺の流れを含め、中々ゆるくいい感じの写真が撮れます。
これは楽しいトイデジだけに、
上記のようなデータが飛ぶ現象はどうにかして頂きたいところです。
その他の写真はこちらにございます。
評価
評価基準は私、さらもでの主観と個人的な思い入れで決定しております。
よって、上記内容と共に全くアテにならないこと請け合いで御座います。
画質などに関しては画素数に関係なく、「現在でも通用するか」を基準に採点しております。
(10段階、100点満点)
デザイン :0710:見た目・質感・安っぽさは減点
仕様 :00/10:マクロ、画素数、レンズ、液晶など
機能 :02/10:必須機能や便利、面白い機能
挙動 :06/10:起動の速さ、動作の速さ等のレスポンス
使いやすさ :03/10:主に操作性
AF・露出精度 :03/10:AFは正確か、
画質 :02/10:文字通り
輝き度 :07/10:ありきたりではなく、尖った何かがあるか
価値 :07/10:レア度、今でも買う価値はあるか等
お気に入り度 :06/10:今後も使い続けたいかなど
合計:43/100
サラネ式デジカメ採点システムテーブルa ver1.00
![]() 薄型で軽量なボディだから持ち運び楽々♪【★再入荷★】PIXSLIM 30color 【トイカメラ】【コン… 価格:2,480円(税込、送料込) |
コメント