![]() |
プレイルーム/PCエンジン(SCD)01コナミときめきメモリアル
|
お正月。
おせち料理がまだ展開されていない状態で置かれていますが、
来客者です。
お正月。
鏡さん自ら自宅を訪ねて来ました。
ええい、こんなことって・・・
そして、アポ無しで初詣です。
携帯電話のない時代の・・・
というよりも、昔はそうだったのでしょうか?
もちろん、
行きますけどね。
とりあえず、恋愛成就。
こういうゲームじゃないですか。
謎の天の声が叶えてくれるらしいです。
おみくじは大吉!
いいことがありそうだぜ
そして、鏡さんから思わせぶりな発言。
そういう事は、そういうことなんですよね?
ええい、
正月からデートラッシュじゃい!
ということで、1月8日にデートの予約をしました。
ときめき度が上がると、
態度がちょっと変わります。
言い方はソフトになりましたが、
ゲームセンターはダメらしい。
1月15日。
弟がいることが発覚。
「鏡」だけに、光と映ですか。
この選択肢は無難に真ん中です。
楽しんでもらえたようで何よりですわ。
田中村よりこ。
ということで、だいぶ春らしい告知になってきましたね。
こういうメタ情報もあります。
どんなクセだよ。
そして、水族館デート
ちょっと反応しづらい事を言ってきたのですが、
まぁ、楽しいなら何よりですがね。
デート三昧の1月が終わり、2月・・・
鏡まんはまだときめき状態じゃないですね。
2月6日
突然の留守録。
あの子機にそんな機能が付いているのですかい?
館林?WHO?
そういえば、成績表に乗ってましたね。
一体何なのでしょうか?
2月9日。
この展開はちょっと嫌な予感がするぞ?
あれ?これ何のゲームだっけ?
突然背後から襲われて体を縛られたり。
一歩間違わなくても犯罪行為ですね。
紐緒結奈(ひもおゆいな)。
恐ろしい人と知り合ってしまったものです。
ということで、次回に続きます。
コメント
こんにちは、
後半の実験室のやり取りはいったい何なのだろう
意識失わせるという事は凶器使ったか、もしくは変な薬品飲ませたor嗅がせたですよね
あの水族館の流れは絶対修学旅行の時にありましたよね。あれOOの兄弟じゃね? みたいな感じの流れが
マクロレンズの修理の件ご愁傷さまです。
自分も昔DSliteの画面に変な黒線(おそらく中でヒビ)が出たので任天堂に修理に出したのですが、担当者曰く「そんな現象は見られません」とのこと。ついでにGBAの差し込み口もぐらぐらで今にも壊れそうだったので同時に症状として記入したのですがそれも見られないとのこと。
そこで店の担当者に見てもらいましたがわからんと一点張り。ということで今も線入りDS使ってますorz
無論手数料はばっちりとられました。もう一度出してもいいが手数料がかかるという事でやめました
ガラス音ですが、あのような高い周波数は若い人には聞こえて中年以降の人には全く聞こえないとか(高音を聞く期間が一番に痛むためらしい)
そのためコンビニで駐車場で陣取るヤンキー撃退にも使われているぐらいです
担当者の方がおじさん、おばさんだったのかはわかりませんがもしかしたら…です
完全に内容違い何度も失礼いたしました
こんにちは、さらもででございます。
理科室の人間は、この方が一部で「マッド」と呼ばれている方なので、
斜め上の方向で何かをしでかしたのかもしれませんw
修学旅行、なつかしいです。
マクロレンズは、音についてはなりませんでしたが
AFの挙動についてはなんとなく直っている感じなので、
しばらく様子を見て使ってみますw
高周波音はそうみたいですね。
担当の方はご年配の方でしたが、
修理工場でもそういう内容だったのでひょっとしたら自分の耳がおかしいだけかもしれません(泣)
しばらく使っていると音が消えてくるので、
問題があるとしたらモーター絡みですね。
DSLiteの件はご愁傷さまです。
自分の場合は、今までに3回ほど修理に出したのですが、
保証期間が既に終了していても無料で直してくれたので、
恐らく、担当者次第なような感じですね。
でも、明らかに不具合なのに認めてくれないというのもかなり悲しいところです。
大切な製品ですから、いい状態で長く使用したいですよね。
こんにちは
こんなことするのマッド以外に考えられないですよね
本当にどうやって気を失わせたのだろうw
本当に年配の方はそんな感じの音が聞こえないみたいです
お年寄り向けのスピーカーは高周波を強調しているのはそのためだったのですね
カメラに限りませんが使っていると音がしなくなることはありますよね
家のSANYOの洗濯機ですが、洗濯物を入れて回すと最初はギィ〜ギィ〜と悲しそうな音を出すのですがしばらくするとやみます
原因は中に入った硬貨と分かっているのですが修理費高いので放置です…
DSLiteもいつの間にか自己修復?して黒ラインがなくなっていました。
唯一のGBA機なので壊れるのが怖いです
いまだにGBAしまくっている悲しい人なのでw
こんにちは、
昔、紐緒さんルートも攻略したことがあるのですが、
そんな彼女のファンが多い理由が何となくわかりましたw
その絡みで、
最近の固定電話の着信音って以前よりも低い音になってますよね。
歳は取りたくないものです。
洗濯機の異音はきついですねw
そして、異物混入系なのに音が止むのも謎です。
大きな家電ですので、下手に分解して壊すのも怖いですし、
硬貨が何処か関係のない所にはいり込んでくれることを祈るばかりです。
DS、治ってよかったですねw
自分もGBAを持っていないので、
DSがなくなると困りますw
それでも、稼働率はゲームボーイの方が高い悲しい人ですw