![]() |
サラネ企画ゲームズサラネ企画魔族とやとわれ兵士
|
攻略の手引き、ということですが、
どこまで書けばいいのかという線引と、
どこまでやればいいのかという引き際に悩む三夜です。
[notice]諸注意
本攻略記事はVer1.01、Ver1.1を元に制作しております。
[/notice]
今回は第三夜です。
ストーリー上の攻略は鉱山攻略までを扱います。
■マリエル離脱後のコト
前回の任務を遂行後、マリエルがパーティー離脱します。
チチブ鉱山は非常に強敵揃い。
三人パーティーではちょっと戦力が心配です。
それでは、どうする?
占い師に聞いてみてもいいですが、
元帥さんと相談してみてもいいんじゃないですかね?
■いける所、広がる
お城の中、
入れる範囲が広がっている事にお気づきですか?
![]() 訓練塔攻略前。 |
![]() 訓練塔攻略後。 |
城の中にもヒントや役立つアイテムがたくさんあります。
くまなく探しまわるといいかもしれません。
■城の中にあるアイテムたちパワードベルトは重要なアイテムです。
|
■チチブ鉱山攻略の前に・・・
いよいよチチブ鉱山の攻略。
しかし、準備は万全でしょうか?
まずは、麓にあるチチブで情報収集ですね。
この世界で話題のシュークリーム。
回復アイテムとしては微妙かもしれませんが、
へそを曲げた人の機嫌を直すには最適なアイテムだと思います。
アイテムの中には効果の割に高額で売れるものもあります。
ここは惜しまず、ささっと売ってしまうのも手です。
■攻略の手引き-チチブ鉱山-
チチブの北にあります。
[note]
●このダンジョンの特徴
・2階層目以降、敵が強くなります。
・宝箱が多いです
・中ボスあり
・僅かな謎解き要素があり
[/note]
武器、防具を揃えつつ、
攻略を目指します。
攻略は3人でも可能ですが、
できれば4人で挑みたいですね。

謎のレバーが。
とりあえず倒してみる?
対デーモン戦:
ここまでシンシアのMPを温存しておくと戦局が楽になります。
また、装備をしっかり整えておく必要があります。
パーティーにマリエルがいる場合、「暗黒の数珠」というアイテムを装備すると楽です。
イルはレベル10まで上げると技を覚えるので、その辺りで対決するのがいいかと思います。
デーモンの弱点は火です。
どうしても倒せない場合は、火炎瓶を使用するとかなり楽に倒せます。
チチブ鉱山ークリア目標レベル10ー
■バージョン1.1の追加イベント!
バージョン1.1では、
デーモン戦後パラメーターアップのイベントがあります。
具体的にはHP、MPがアップしますので、
魔法・技を撃てる回数や、
敵からうけるダメージも軽減できるかと思われます。
また、敵もある程度弱体化されておりますので、
戦闘は比較的楽に進めることが出来ると思われます。
ここがわからない、ここをこうして欲しいというご意見や、ご感想がございましたら、
コメント欄やお問い合わせ等にお願いします。
ダウンロードはこちらから(もちろん無料です)
コメント