![]() |
ワンコインゲームス21富士通パソコンシステムズ/ 日本テレビ放送網/日本テレビビデオ全国高等学校クイズ選手権
|
さてさて、
ゲームが動かないのは由々しき問題。
どうするか、というと、当時の環境に一番近い状態を作ればいい。
つまり、キャプチャーが可能で実用に耐える事のできる環境は、
Vistaマシンで作ったWindows98のバーチャル環境ということなのです。
ということで、
たちあげてみました。
お、いけそう
ということで、
チャレンジクイズも無事、参加できそうです。
よかったよかった。
音声の途中でも、マウスでクリックすれば先に進めそうです。
こんなかんじで、
YESかNOで答えていく。という感じ。
答えると、
静止画が変わります。
いえっす!
正解です。
解説もちゃんと出てきますね。
そして、左下にはその問題の出題情報が出てきますね。
これはマニアにはたまらないのではないでしょうか?
さて、続けて行きましょう。
やったね!
二問連続正解。
続いて三問目もやって行きましょう!
・・・?
が、YESかNOだけ表示されていくら待っても出題されず。
高校生じゃないのが混じっているということで福沢アナが怒って帰っちゃったのでしょうか?
気を取り直してもう一回。
もう、解説が解説じゃなくなっている気がします。
二問連続正解ですね。
さあ、三問目!
・・・
そうです、
Windows98の環境でも3問目に進めないのです。
つまり、Windows95でしかまともに動かないという事のようですね。
なんという事だ!
一応、
設定をいじってみたりはしましたが
今度は1問目から動かなくなってしまいました。
ということで、トレーニングへ
こっちはちゃんと動きましたね。
人物とキーワードをあわせていくというもの。
石川啄木と滝廉太郎しかわからん。
ダメでした。
福沢アナ、
なにやってはるんですか?
なお、他の問題は動かず。
あかんでした。
動かなくてもESCキーを押すと終了するのですが、
立ち上げると毎回長いオープニングを見ることになるので、
非常にだるい状態でした。
執筆日:2013/1/9
コメント