![]() |
新ゲームカタログ/PCエンジン用ソフト 08naxat/TITUSTITAN
|
ソフトデータ
ハード | PCエンジン(Huカード) |
メーカー | ・naxat ・TITUS |
発売日 | 1991年3月15日 |
価格 | 5900円 |
型番 | NX91001 |
移植・元ネタ | 不明 |
ジャンル | パズル |
個人的評価:10段階(1:低・易)(10:高・難)
購入価格 | 105円 |
プレイ状態 | プレイ済み |
難易度 | 7 |
入手難易度 | 4 |
面白さ | 4 |
おすすめ度 | 6 |
クオリティ | 5 |
サウンド | 6 |
操作性 | 3 |
熱中度 | 3 |
移植度 | – |
ネット上にもあまり情報が載っていないように見えるこのタイトルですが、
どうも、パドルが縦横左右に移動できる広大なブロック崩しみたいですね。
そう考えるとルールは単純明快なのですが、
ステージが妙に長いのと、
パドル自体の操作性があまりよくないので(スピードが速すぎてボールを思った位置に打ち込めない)、
割りといらいらするタイプのゲームです。
ただ、割りと時間を忘れて楽しんでしまう恐ろしさもありますね。
なかなか宇宙的なオープニングムービーです
かっこいいオープニング
レベルは選べますが、ステージは選べません。
四角いのが自機です。
固いブロックは何回かで破壊できます。
これは何かというと、プレイ中にバグって4分割になったのです。
もちろん、フリーズしたわけですが、
偶発性って怖いですね。
なお、調子が悪いのか度々フリーズします。
コメント