![]() |
日本電気ホームエレクトロニクスAV Booster(PI-AD2)
|
ぱっと見天の声2(メモリーカード)っぽいです。
後継機はすぐにAV出力に対応し、
その後、インターフェイスユニットを使用することでAV端子に対応できるので、
どれだけ需要があったものかはわかりません。
ステレオ出力もできるのですね。
対応ソフトがあったのかは不明ですが。
NECの旧ロゴが懐かしいのと、
デザイン的になかなかおしゃれではないかと。
裏面。
装着するとなかなかかっこいいですね。
![]() |
日本電気ホームエレクトロニクスAV Booster(PI-AD2)
|
ぱっと見天の声2(メモリーカード)っぽいです。
後継機はすぐにAV出力に対応し、
その後、インターフェイスユニットを使用することでAV端子に対応できるので、
どれだけ需要があったものかはわかりません。
ステレオ出力もできるのですね。
対応ソフトがあったのかは不明ですが。
NECの旧ロゴが懐かしいのと、
デザイン的になかなかおしゃれではないかと。
裏面。
装着するとなかなかかっこいいですね。
コメント