契約から2ヶ月ほど経った2021年11月6日。
ついにゴルフ8が納車されました。
なかなか、長かったですね。
正直、今は私事がゴタゴタしているのでちょっと重荷になっているところはありますが、
ふりかえっていきましょう。
やっとこさ納車
今までの一連の流れをご閲覧なさったかたは薄々感づいているとは思いますが、
ほぼ衝動買いのような状態で契約したということで、
正直、まじまじと見るのは納車しての今が初めてでございます。
ふーん、こういう色だったんだーとか、
リアってこうなっていたんだーとか。
黄色というよりも黄土色という感じでございますが、
まあ、満足でございます。
コペンの黄色も好きだったけれど。
でかい!
納車された最初の感想でございます。
「でかい!」
Cセグハッチなので当然なのですが、
今まで軽自動車の中でもコンパクトなコペンに乗っていただけあって、
このでかさにはちょっと驚きでございます。
というか、それが目的で買ったんだけれど。
家の前にある細い曲がり角は果たして曲がれるのだろうかという一抹の不安がありつつも、
そこは、喜ばなければならないところでございますね。
なお、オートライトでございまして、
オートにしている以上は昼でもライトはつきっぱなしです。
その辺りは最近の車って感じですね。
ゴルフ8最大の売りなのが、
このデジタルコックピットプロと呼ばれる液晶メーターと、
ディスカバープロというナビ付きの多機能ディスプレイでございます。
ディーラーの方の案内も若干間違うぐらい先進的な機能でございますが、
まあ、その辺りの使い勝手は後に書いていこうと思います。
始めに言っておくと、なかなかのくせ者でございます。
納車から2週間に満たないぐらいですが、
一応、慣れました。
ガソリンの入れ方
そういえば、レギュラーガソリンから、ハイオクガソリンになったのでございます。
初めての黄色いノズル。
それにしても、一番高い時期に納車したのでございます。
一応、入れた時は169円でございましたが、
今や170円を軽く超えてしまっているので、
まあ、まだましなのか。
1回の給油で850キロは走れるみたいなので、
それだけでもだいぶありがたいです。
その分金額に驚きますが・・・
さて、
ディーラーも教えてくれなかったガソリンの入れ方。
というか、給油コックの開け方がずっと分からなかったのでございます。
そもそも、車内にレバーもボタンもないし。
ちなみに、コペンの給油コック開閉レバーも所見では絶対に分からない場所にありますね。
答えを言いますと、
給油コックの開閉レバーなんてものは搭載されておりません。
ではどうするかというと、
ドアキーロックを解除した状態で、
給油コックカバー自体を押すと開きます。
押す場所はどちらかというとヒンジの辺りなので、
最初の頃はなかなか開きません。
同じようなケースで言うと、
車内からトランクを開ける事も出来ず、
リアのフォルクスワーゲンのロゴを引っ張ることで開いたりします。
その辺りが国産車と違うコンセプトだという事が分かりますね。
当然だけど、コペンとは正反対で全く違う車なのよね
コペンがいわゆる人馬一体の車であるならば、
ゴルフ8は馬を操作している感じでございます。
軽すぎるハンドルで大きな車をひょいひょい動かせる辺り、
全然違う乗り物という感じでございます。良い意味で。
そして、超安全設計でございます。
その辺りは、インプレ的な記事を作っていけたらいいなと思いますが、
細かい不満点は当然あるものの、
概ね満足しております。
たまに、コペンを懐かしく思えるときがありますけどね。
滅茶苦茶重たくて、
すぐにログアウトされるので毎回入力しないといけない面倒くささはありますが、
スマートフォンアプリ上で車の状態を見ることが出来るのも先進的。
Weconnectというアプリでございます。
実はコペンのポンコツナビにも搭載されていた、
「アプリ上の目的地情報を車に送る」という機能も搭載されておりますが、
肝心な時に「問題が発生しました」という表示が出て使えない事が多々あります。
ネットワークありきの車なのに肝心なネットワーク周りが不安定なんですよね。
よく見ると車内が結構汚かったりしますが、
納車直後の帰り道なので書類と、
納車されたときに床に敷いてあった紙が置いてあります。
アンビエントライトという、
設定したカラーがインパネ周りがその色に光る機能がついておりますが、
まあ、悪くないですね。
車内も当然広いです(コペン比)
まだ町中でゴルフ8とすれ違った事はないですが、(だいたいゴルフ7ですな)
コペンと比べると普通の車になっちゃったなーという感じです。
究極の実用車にこれから乗っていきたいと思います。
執筆日:2021/11/17
コメント