
水槽もだいぶ落ち着いてきたようで、
水質テスターでも数値がだいぶ、良い感じになってまいりました。
ということで、色々買うついでに新しい仲間を迎入れる事にしました。
執筆日:2020/11/06
買った物

流木のあく抜きが完全に不十分なので、
ブラックウォーター化している現在の水槽。
黄ばみが落ち着いてくるどころか、最近、ちょっと濃くなってきたような気がします。
おそらく外部フィルターの中に入っている活性炭が寿命を迎えたという事でございますが、
究極の活性炭、ブラックホールを購入しました。
2袋入れていれば流石に効果が出てくるでしょう。
現に、執筆時現在はかなりクリアになっております。
ついでに、メガパワー用に加工されたウールパッドも購入し、
フィルター清掃をするのでございます。
なかなか斬新な柄のプラティの稚魚を発見してしまいました。
1匹だけではございますが、
ほどほどのサイズでございます。

そして、
餌拡散防止フレームを購入。
アマゾンフロッグビットが自動餌やり機のところに集まってくるので、
対策のために購入しました。
ちょっと見栄えが悪いですが、仕方が無いですね。
新しい仲間

ブロキス・スプレンデンス
どう見てもセミロングノーズのコリドラスでございますが、
実はブロキスというコリドラスの仲間なのでございます。
コリドラスよりも大きくなるのが特徴で、
実際、4cmぐらいの迫力のある子が到着しました。
エメラルドグリーンの体表はなかなか美しく、
かわいいです。
食欲旺盛。

オトシンクルス
定番の彼でございます。
よくよく見るとなかなかかわいい子でございますね。
ちょっと痩せている個体でございますが、
元気にコケを取っております。
長生きしてくれることを願っております。
コメント