
▶プリンター
Xiamen leadtek
PerlPage A6
レシートプリンター
2019年末、写真クラスタでレシートロールを使用したカメラが話題になりましたが、
日々日記をつけている自分としてはこちらの方がきになりました。
ということで、お買い得だったので買ってみました。
▶購入の経緯

さらもで
今までPro9500MarkIIでわざわざL版写真を出力してたけど、。
こっちの方が薄いからかさばらないしいいんじゃね?という。

サラネくん
正直、A3ノビプリンターなんて買う意味あったのか?
何回出したんだよ、A3を。

さらもで
・・・やめてー
耳に痛い文言はおいといて、
レシートプリンターでございます。
Bluetooth接続でiOS,Android,Windowsに対応。
残念ながらMacOSには対応しておりません。
この一点がものすごく残念・・・

とてもかわいい。
そして小さい。







日本語マニュアルも入っておりました。
ありがたい。

バッテリーの充電はmicroUSB端子です。








一般的なレシートロールだと収まりません。

プラスチックの芯が入っております。
メモ程度ならいいですが、
大量に出す場合はあまり向かないですね。



QRコードを出して設定します。
スマートフォンで使う場合は、
専用のアプリを使用します。

■使ってみて
設定は簡単ですが、
アプリはなかなか使いづらいです。
写真を連続で印刷する場合は、一枚ずつ写真を選択する必要があります。
WIndowsで接続した場合はもっと柔軟に出来ますが、
レイアウト設定が大変です。
初期のレシートロールは印字が薄く、
正直見るに堪えないですが、
別のレシートロールを使用したところ見違えるぐらいコントラストの高い写真が出力できました。
シールタイプも使えて便利です。
商品情報
購入場所 |
インターネット |
価格 | 3500円 |
購入年 |
2019年 |
執筆日:2020/03/15
コメント