
サラネ20周年特別企画
サラネ20年史
-現代に至る-
2000年4月に突如誕生したsara-net(当時はサラス@のページ)。
2020年に20年を迎えるにあたり、
ちょっと振り返ってみようと思い立ったのでございます。
復活
2012年末。
専門学校で「自分は写真で飯を食えない」と悟った辺りから、
だんだんサラネへの欲望が復活してきます。
ゲーム系の記事をメインに大量に記事をこさえるようになります。
現在、毎週火曜日に更新しているゲームの記事は未だにその当時に執筆したものでまわしており、
現時点ではストックが尽きたと同時にゲーム記事を終息する予定でございます。
スクリーンショットをごらんの通り、
この時期はゲーム系とメカ、デジカメぐらいのでございまして、
飲食レビューはすっかりと忘れている存在でございました。
更新頻度も日に日に増加していき、
このときは1日3回更新となっております。
その後更新頻度は増え続け、
執筆時現在は1日10回更新となっております。
サラネは迷走し、
取り扱う内容は多岐にわたりますが、
現在は「インターネットゴミ屋敷」として、
世の中の殆どの人には役に立たないけど、
たまたま検索した人が引っかかるサイトとして運営を続けております。
正直言って、自分ですら更新している記事を確認しておりません。
それでいいのです。
出版、そして今。
なんという巡り合わせか、
2019年、
サラネットの屋号で同人誌ではございますが本を出版するまでになりました。
続編は出るというお話ですが、
正直、私にはさっぱり分かりません。
サラネの今後について

だらだらと書いていきましたが、
20年という期間を書き抜けていったサラネ。
実に中身のない20年でございました。
しかし、サラネがあったからこそ私さらもでは生きることが出来たといいますか、
20年感ずっとはけ口としてサラネが機能しております。
20年運営できたということで、
できるだけ何も変わらないままサラネの運営を続けていきたいなと思います。
・・・どれだけ続くかは分かりませんが。
ということで、
今後もサラネットを末永くよろしくお願いいたします。
執筆日:2020/03/16
コメント