
▶飲食レビュー
三真
もちや
もちやのポテトチップ
オイシイ塩アジ
とてもシンプルなパッケージのポテチでございます。
もちやのというワードがとても気になりますね。
撮影:2019年9月
餅つき製法という製法のポテチでございます。
なんとなく、作り方が目に浮かびます。
三真でございますので、
確かにもちやというか、おせんべいの会社でございますね。
高速道路のサービスエリアでたまに見かけますが、
今回はローソンストア100で発見しました。



もちやという会社なんですね。

■お味について
ほほう。
なかなか、斬新でございます。
食べ始めはポテトチップスというよりも、
えびせんとか、そういう感じでございます。
味もシンプルな塩味でございますので、
米菓っぽい感じでございます。
素朴な味わいだなという印象ですが、
ポテトの風味を感じるようになってから豹変します。
適度な油分と、ポテトの風味。
軽快な歯ごたえ。
そして、塩気はムラがあり、
塩の味がとても、美味しく感じます。
美味しさを感じたらもう、一瞬で無くなってしまいます。
余計な味付けはいらない、
塩味以外では成立しない味わいでございます。
商品情報
購入場所 | 埼玉県 |
原産国 | 日本 |
価格 | 108円 |
撮影日 | 2019/09/22 |
点数 | ★★★★/10段階(★x2 ☆x1) |
JAN |
4901634017524 |
執筆日:2019/11/24
コメント