2018/02/06-2018/02/07
2018/02/06
スペーシアで行く鬼怒川の旅
雪ないなーと思って車窓を眺めていたら、
トンネルを超え、突然の雪景色が。
ああ、冬ですね。
思ったよりも雪ではないので、
コペンでも行けたなーとおもいつつ、
それでも、スペーシアを堪能しております。
前回の熱海の旅が楽しかったので、
電車という選択肢も十分ありとしております。

LUMIX DMC-CM1
富士山のような、
素敵な山。
LUMIX DMC-CM1
LUMIX DMC-CM1
車窓はとても楽しいものでございます。
ガラガラの特急でございますので、
写真撮影をしていても問題ないです。
OLYMPUS OM-D E-M5 MARK II+LUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0 ASPH. H-F007014
ということで、
気がつくと鬼怒川温泉駅に到着しました。
東武ワールドスクウェア駅が既に完成している時でございます。
すごく素敵な車両を程々の時間楽しめました。
LUMIX DMC-CM1
野岩鉄道・会津若松に向かう際は、
さらにここからこれに乗ります。
果たして、どれだけの時間を要するのか・・・
大変そうです。
OLYMPUS OM-D E-M5 MARK II+LUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0 ASPH. H-F007014
OLYMPUS OM-D E-M5 MARK II+LUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0 ASPH. H-F007014
鬼怒川はセーフですが、
会津若松はどうやら雪が降っているらしい。
OLYMPUS OM-D E-M5 MARK II+LUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0 ASPH. H-F007014
丸っこいですね。
LEICA X Vario Typ107
線路は変なところで終わっておりました。
執筆日:2019/11/08
コメント