スポンサーリンク

[メ]PZX/9000mAh 超大容量 軽量 バッテリー内蔵ケース/ゴールドローズ/iPhone7plus /バッテリーケース

スポンサーリンク
バッテリー・電池・充電器系ケース・入れ物
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

◆スマートフォンケース・モバイルバッテリー◆

PZX
バッテリー内蔵ケース
iPhone8plus / iPhone7plus / iPhone6splus
バッテリーケース

iPhone7Plusのバッテリーの持ちが著しく悪くなり、
バッテリーケースが手放せなくなってしまったわけですが、
以前買ったバッテリーケースが壊れてしまい、
取り急ぎ買い替えたのがこちらでございます。

[メ]Cofuture/バッテリー内蔵ケース iPhone8plus / iPhone7plus / iPhone6splus バッテリーケース
◆スマートフォンケース・モバイルバッテリー◆Cofutureバッテリー内蔵ケースiPhone8plus / iPhone7plus / iPhone6splusバッテリーケースもはや寿命なのか、iPhone7Plusのバッテリーの持ちが著しく悪くなり、数時間でバッテリーが無くなってしまう...

 


前回購入したタイプは、
バッテリーケース自体の給電ができるものの、
バッテリーケースから本体への充電ができなくなってしまいました。
1ヶ月程度の寿命でございましたが、
便利さには耐えられないので再び購入したのでございます。
・・・ただ、お値段は1090円。
お安すぎません?

届いてみましたが、
パッケージはとてもこの価格とは思えません。
かなりしっかりしているプラスチックパッケージでございます。

本体とおそろいのゴールドローズ。
それにしても、バッテリーが9000mAhって・・・ 

面白いもので、
前回のものとは金型が違いますね。
こっちのほうが若干小さいです。
付け方はだいたい同じ。

ゴムパッキンがしっかりしております。 

香港のメーカーでNYXというところの商品らしいですね。
しっかりと9000mAhと記載があります。

仕組みはとても簡単。

ありがたいのは、
Lightningケーブルがそのまま使用できること。
ただ見ての通りソケットは安っぽそうなプラスチックでございますので、
コネクタがズブズブとはいっていく感じでございます。
刺さった感じがなく、
案の定使用して1週間程度で接触が甘くなりました。

ただ、不思議なことに、
本体への充電が不安定になるものの、
そんな状態になってもバッテリーケースへの充電は問題なく行われるんですね。

なお、
前回のとは違い、
このケース経由で同期は行なえませんが、
そのかわりボタン操作をしなくても本体・ケースへの充電を自動的に行なってくれます。
そこはとても楽ですね。

なお、バッテリー給電中は90%超えたあたりで給電が不安定になりますが、
それまでは全く問題ないですね。

バッテリーケースは分厚いですが、
カメラはケラれません 

なお、
前回との比較。
作りに関しては前回のほうがちょっといいですね。 

イヤホン端子がオミットされているので、
iPhone6 Plusでもイヤホンが使えなくなります。

実は前回よりも薄く、
軽いです。
ということは、9000mAhはないということでございますね。
バッテリー給電も1回行うとなくなるぐらいでございますが、
必要十分ですね

装着した感じ。
かなり硬いので、
あまり着脱はしたくないですね。
その分しっかりとしてますが。

バッテリーケースから本体の給電中は、
背面のLEDが消灯するので充電されているか否かが分かりづらいのが欠点です。
ボタンを押すとちょっとだけ点灯しますが。

些細な欠点はありますが、
総合的には満足しております。

 

購入日   :2019年
購入価格  :1090円
購入場所 :インターネット


執筆日:2019/06/24

コメント

タイトルとURLをコピーしました