スポンサーリンク

[メ]セイコー/ライデン電波目覚し時計/NR532W/時計

スポンサーリンク
時計
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

◆めざまし時計◆

セイコークロック
ライデン電波目覚し時計
NR532W

雷電シリーズをずっと愛用している自分でございますが、
ついに、3台目になるこちらを導入しました。

RAIDEN
「RAIDEN」の記事一覧です。

RAIDENは実は自分が就職したときから愛用している目覚まし時計でございまして、
大音量の機械式のベルが特徴でございました。
使いすぎて初代は時刻設定ボタンが死んでおりまして、

[メ]セイコー ピクシス 電波目覚まし時計 SuperRAIDEN(NR523W)
SEIKOPIXIS 電波目覚まし時計スーパーライデンNR523W仕事とは、絶対に遅刻できないもの。なので、信頼出来る目覚ましが必要なのです。// < !]>// < !]>

2代目はシンプル故に、
午前午後のアラーム設定が出来ない以外特に不満を感じない設計でございます。

[メ]セイコー ピクシス 目覚まし時計 RAIDEN(NQ709W)
SEIKOPIXIS 目覚まし時計ライデンNQ709WRAIDEN1つで起きられない場合。もう一つ買えばいいということになります。ということで、以前紹介したスーパーライデンのサブとして購入しました。

これ2台で普段は過ごしておりましたが、
旅行に持っていくときに流石にかさばるということで、
小さな雷電が欲しいなーということで購入したのでございます。

小さい。
小さい理由としましては、
電子式アラームということ。
電子式は正直、疲れている身体には効果が弱いですが、
小ささは正義でございます。 

セイコークロック。
そういえば、ピクシスというシリーズ名から外れておりますね。

お値段は激安1100円。
それで、電波時計にライト、温度計までついているという。
果たしてこれは儲かるのでございましょうか。 

すごく小さくていいですね。
電話機の受話器みたいです。 

とってもスリム。 

電池室の大きさから、
この本体の薄さがよくおわかりいただけると思います。

ボタン類は結構ごちゃごちゃしておりますね。

視認性もなかなか。
音量は適度でございまして、
しっかりと起きられます。
しかし、今までに3回ほど、
ならずにフリーズするというケースに見舞われております。
使えるときは何ヶ月単位で使えるので、
故障ではなさそうですが、
フリーズした場合は時計がリセットされるので、
ちょっと困っております。
まぁ、安いのでいいですけどね。

購入日   :2018年
購入価格  :1140円
購入場所 :インターネット


執筆日:2018/08/21

コメント

タイトルとURLをコピーしました