レオフォト
LH-25
雲台
最近非常によく名前を聞くようになったLeofotoの雲台でございます。
最近は日本国内でも、ワイドトレードより輸入販売されるようになりました。
なお、ミニ三脚に付属していた雲台です。

[warning]※今シリーズの内容は個人的な見解でございます。[/warning]
なお、
日本国内の場合、
雲台単体で購入するよりも、三脚とセットで買ったほうが安いという、
非常に謎の価格設定をしております。
雲台単体で買う意味が正直、ないです。
三脚のときにも書きましたが、
見た目は、RRSにクリソツでございます。
RRSの型番はBH-25。
なお、BH-25 LHがフリップタイプで、
BH-25Proがこれと同じネジタイプでございます。
こちらはプレートも付属ですからね。
お得でございます。
レオフォト。
ボールが小さく、
割り留め式な感じでございますが、
これが、驚くほどしっかりと留まるのでございます。
ノブが出っ張ってますね。
アッパープレートがでかいと干渉しますが、
あえてこれを大きめの三脚や一脚にはつけないですよね。
パンもできますが、
ネジは1つでございます。
ネジは当然、
3/8ネジでございまして、
1/4のアダプタが付いている状態でございます。
プレートはもったいぶって、
後日紹介しますよ。
耐荷重はなにげに、
RRSの4kgに対して強気の6Kg。
6kgというと600mm F4にフラッグシップ機という感じでございますので、
流石にアレではございますが、
割りと重たい機材でもしっかりと固定してくれます。
フリクションが付いていないので重たい機材は危ないといえば危ないですが、
そもそも、つけないですよね。
メーカー :Leofoto
価格 :-
購入場所 :インターネット
執筆日:2018/05/25
コメント